最新更新日:2024/06/18
本日:count up155
昨日:165
総数:593864
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

ふれあい活動(6年生) 5

減圧を使ってラップの破裂させる音が体育館中に響いています。ステンドグラスを覗くと不思議な光景が広がっています。本当に楽しい科学の世界を垣間見させていただいた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい活動(6年生) 4

空気砲の的当ては、射的の感覚も楽しませていただきました。空気の力はすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい活動(6年生) 3

逆さメガネで景色を逆に見たり、雨粒を作ってみたりと普段は経験できないことをさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい活動(6年生) 2

先生に実験を見せていただいた後で、いろいろなコーナーで科学実験を体験させていただきました。ドライヤーで気流を起こしてボールを浮かせてみたり、減圧を使って缶をへこませてみたりと多彩な実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい活動(6年生) 1

2月3日(火)5・6校時、体育館で6年生がふれあい活動を行いました。江波山気象館から外部講師の先生をお招きして、科学実験を体験させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め作品(6年生)

6年生の作品は5年生から1日の長があります。こちらも秀作揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 委員会
2/6 参観5H懇談6H(低・ひ)
2/10 めざましタイム 代表者会

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401