最新更新日:2024/06/10
本日:count up145
昨日:72
総数:592642
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

家庭科の授業(5年生)

5年生が家庭科室でエプロンづくりの仕上げをしています。ミシンがけも回を重ねるごとに上達してきました。最後のポケットつけに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業(5年生)

5年生が社会科の授業で食料生産について学習しています。自給率について資料となるグラフを読み取り、進んで発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 25

6年生からのねぎらいの言葉に迎えられ、5年生が全員無事に野外活動から帰校しました。最後の解散式まできちんとやり遂げてくれました。野外活動で培った力をこれからの学校生活で発揮してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 24

退所式を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 23

昼食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 22

動物たちのお世話を体験中・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 21

酪農体験中・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 20

今日のメインの活動は、酪農体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 19

来た時よりも美しく・・・、清掃活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 18

朝食をみんなでいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 17

3日目(最終日)の朝を迎えました。児童全員、発熱等もなく元気です。朝の集いで教頭先生のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 16

夕べの集いと班長会、自分たちでやり遂げる野外活動を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 15

秋の景色の中・・・、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 14

オリエンテーリング中・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 13

食べ終わった班から片付けにかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 11

すき焼き、完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 10

協力してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 9

野外調理にチャレンジ中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 8

これから野外炊飯です。
   
画像1 画像1

野外活動 7

キャンプファイヤー、みんなで心を一つにして盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付
4/6 校外パトロール

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401