最新更新日:2024/06/10
本日:count up116
昨日:72
総数:592613
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

学習発表会(4年生)

4年生は、音読劇「木龍うるし」の発表です。ナレーションを分担して、ストーリーを上手に表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル(4年生)

4年生のリハーサル風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(4年生) 2

金属の棒に蝋をつけて熱の伝わり方を観察しています。実験器具を工夫して、目に見える形にして熱伝導を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(4年生) 1

理科室では、4年生が金属の温まり方の実験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(4年生)

4年生が算数の授業で(  )を使った立式をしています。計算方法だけでなく、かっこを用いる意味について説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(4年生)

4年生が図工の授業で粘土を使った造形活動をしています。ひも状の粘土を使って、不思議な建物を制作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(4年生)

4年生が算数の授業で広さの学習をしています。実測できる1平方メートルから1a、1ha、1平方キロメートル相当の広さまで学習の範囲を広げています。実測できないだけになかなかの難問ですが、よく考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401