最新更新日:2024/06/11
本日:count up180
昨日:161
総数:592838
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

3年生 理科の学習

 3年生は、磁石が間をあけて鉄を引き付けることができるかどうか実験しています。教室に入るなり、「見て見て!マジックよ!」という声が飛び交っていました。不思議発見!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作の学習「ひもひもワールド」

 ひもをつないだり結んだりして、いつもの教室を別世界にしよう!と担任が投げかけると、子どもたちは目を輝かせてひもを結んだりつなげたりしていました。最初にエリアを決めて一人で取り組んでいましたが、いろいろな結び方の工夫を鑑賞し合って、さらにエリアを拡大して友達とつなぎ始めると子どもたちは「もっともっとつなげよう!」と嬉々としてひもをつなぎ始めました。すてきな日もひもワールドができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の学習

 3年生は説明文を読んで、印象に残ったことを感想にまとめていました。教科書には大事な文にびっしりと赤い線が引かれています。とても意欲的に学んでいるようすでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の学習のようす

 4年生の学習のようすです。友達の考えを聞きながら、「ああ、そっかあ、わかってきた!」「そういうことか。」など学び合っているつぶやきが聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401