最新更新日:2024/06/10
本日:count up18
昨日:161
総数:592676
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

3年生の外国語活動

 3年生は、外国語活動で、数の言い方に慣れ親しんでいます。挿絵を見ながら、鉛筆やさいころの数を数えて英語で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム8番 選手リレー

 3年生と5年生による選手リレーです。休憩時間をつかって、バトンパスや、コースの走り方を練習してきました。赤、黄、白。青の4色に分かれて走ります。子どもたちから拍手の応援で大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム6番 ダイナミック RUN!

 3年生の徒競走です。今年から走る距離が長くなりました。最後まであきらめずに走りきる姿がかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム3番 ダイナミックエイサー!

 中学年の仲間入りをした3年生、沖縄民謡をかっこよく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 明日は本番!最後の練習

 3年生は、心をこめて最後の練習を行いました。
画像1 画像1

3年生 学習の様子

 3年生は算数でわり算の学習をしています。国語では、手紙や案内状の書き方について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習の様子

 5時間目の学習の様子です。午前中の体育の疲れはどこへやら。やる気いっぱいです。
画像1 画像1

3年生の学習 社会科

 3年生は社会科でいろいろな地図記号や地図の見方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育科の学習〜表現運動

 3年生は、表現運動の学習をしていました。今日は、めあてを確認したあと、さっそく音に合わせて動いていました。手具をもつと、表情まできりっとなって、とてもかっこいいです。なにをおどるかはお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の学習「漢字の読み」

 3年生は、漢字には音読みと訓読みがあることを学んでいます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401