最新更新日:2024/06/20
本日:count up69
昨日:175
総数:594134
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

算数科の授業

3年生が算数の学習をしています。小数のたし算・ひき算の筆算が正しくできるようになったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

3年生が英語の学習をしています。グリーティングカードを作るために、必要な図形の色や形、数を英語で伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の授業

3年生が図工の学習をしています。「モチモチの木」の場面を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

3年生が習字の学習をしています。ひらがな3文字の「でんき」という字を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

3年生が社会の学習をしています。事件や事故から身を守ることについて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

3年生が算数の学習をしています。小数の大きさを数直線を使って確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

3年生が社会の学習をしています。学校の消防施設を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

3年生が英語の学習をしています。図形の名前や色、数を組み合わせて表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

3年生が英語の学習をしています。形を表現する練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

3年生が社会の学習をしています。消防士の秘密について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

3年生が体育科発表会の練習をしています。本番さながらの真剣さです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

3年生が算数の学習をしています。教育実習生の岡谷先生と、コンパスについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島県防災一斉避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、放送を聞いて1−2−3の身を守る行動を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401