最新更新日:2024/06/20
本日:count up26
昨日:81
総数:594561
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

自転車教室 1

道路管理課から5名の先生においでいただき、自転車教室を行いました。コロナ禍で、実際に自転車に乗る実技はできませんでしたが、説明をよく聞いて、しっかり学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 2

しっかり目で見て、よ〜く耳で聞いて、バッチリ体で覚えることができました。今日教わったことを忘れず、安全に自転車に乗ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

3年生が社会の学習をしています。これまで習ったお店の工夫を生かして、あったらいいなと思うお店をプリントに表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

3年生が社会の学習をしています。いろいろなお店の工夫について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

3年生が算数の学習をしています。問題の場面を想像しながら、文章題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

3年生が国語の学習をしています。ローマ字の練習で、今日は「か行」のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンパスの購入について(3年生)

本日、コンパスの購入についてのお知らせと申込書(封筒)を配付しました。
購入される場合は、9月27日(月)までに、代金220円を封筒に入れて、担任までご提出ください。
封筒には、必ず記名と封をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の授業

3年生がローマ字の練習をしています。しっかり練習して、ばっちり覚えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

3年生が算数の学習をしています。「大きな数」の練習問題に取り組んでいます。テストが近いのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

3年生が社会の学習をしています。「わたしたちの広島市」を使って、販売店の工夫について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業

3年生が理科の学習をしています。昆虫のいる場所や食べ物についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

3年生が外国語活動の学習をしています。ゲームをしながら、アルファベットの大文字に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

3年生が社会の学習をしています。スーパーマーケットの秘密について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

3年生が音楽の学習をしています。「この山光る」という曲を、鍵盤打楽器で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

3年生が英語の学習をしています。大文字のアルファベットに慣れる練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

3年生が算数の学習をしています。大きな数のしくみについて探っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

3年生が国語の学習をしています。新出漢字の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401