最新更新日:2024/06/20
本日:count up121
昨日:175
総数:594186
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

図画工作科の授業

2年生が図工の学習をしています。動くおもちゃの計画書を完成させています。次の時間から作り始めるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。8の段を習った後、文章題に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。かけ算九九の「7の段」を習って、友達と確認し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

2年生が音楽の学習をしています。「こぎつね」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞づくり

2年生が昨日出かけた校外学習の新聞を作っています。交通ミュージアムを見学して、1番印象に残っていることを、絵と文で表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

2年生が体育の学習をしています。のぼり棒やジャングルジム、うんていに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

2年生が読み聞かせをしていただいています。1冊目は野菜の断面の絵本のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の授業

2年生が図工の学習をしています。体育科発表会の絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。4の段の九九の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

2年生が体育科発表会の練習をしています。1年生を前にして、先輩としてのプライドを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の授業

2年生が図工の学習をしています。「はさみのあーと」だそうです。細かい部分もていねいにはさみを動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

2年生が音楽の学習をしています。美しい声で、「歌よ ありがとう」を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳科の授業

2年生が道徳の学習をしています。体を動かして働くことについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

2年生が音楽の学習をしています。鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401