最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:198
総数:594476
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。分数の単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

2年生が書写の学習をしています。文字の中心に気をつけて、ていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

2年生が体育の学習をしています。まず遊具を使ってサーキットトレーニングをします。その後、鉄棒と縄跳びに分かれて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

2年生が音楽の学習をしています。タブレットを使って「春がきた」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。文章題を図に表してから、式にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

2年生が体育の学習をしています。相手が取りやすいボールの投げ方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。プリントを使って「長さ」の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。長いものを測る「ものさし」を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳科の授業

2年生が道徳の学習をしています。お米を使った料理を通して、世界のことを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。「長さ」の単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業

2年生が生活科の学習をしています。これまで取り組んできた「おもちゃランド」を絵や文章で振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

2年生が音楽の学習をしています。「春がきた」という曲を練習していますが、鍵盤ハーモニカを吹けないので、階名で小さく歌ったり、指の運びを確認したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の授業

2年生が図工の学習をしています。カラー版画に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会

2年生が書き初め会に取り組んでいます。ゆっくりていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業

2年生が生活科の学習をしています。北風が運んでくるものについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。1000より大きい数について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット開き

2年生がタブレットの学習をしています。説明をしっかり聞いていて、反応もとても良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

2年生が算数の学習をしています。冬休み前に習った内容を、プリントを使って振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動

2年生が誕生会をしています。10月から12月生まれの人をお祝いしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業

2年生が生活科の学習をしています。どんどん工夫を加えていくので、おもちゃが進化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401