最新更新日:2024/06/26
本日:count up148
昨日:187
総数:595101
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の子どもたちが、野菜の観察をしています。大きさや色をよく見て、細かい所まで丁寧にかきました。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、野菜の観察をしています。トマト、ピーマンの苗が元気に育っています。黄色の小さな花が咲いている子もいました。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科の学習では、たし算の問題を繰り返し練習しています。速く正確に計算できるようになってきました。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、運動会の団体競技である台の上に大きなだるまを乗せて運ぶ練習をしています。チームワークが大切です。うまく運べるといいですね。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科では、くり上がりのたし算の練習をしています。確実にできるようになってきました。粘り強く取り組んでいます。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が運動会のかけっこの練習をしています。今日は、雷管を使ってのスタートにも挑戦しています。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科で野菜の苗を植えました。これから世話をして、成長の様子を観察していきたいと思います。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、グラウンドで運動会の練習をしています。今日は、踊りの隊形の確認をしました。明るく笑顔いっぱいの2年生のダンスを楽しみにしています。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語科の学習の様子です。「たんぽぽ」を読みました。たんぽぽの仕組みについて考えました。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の運動会の練習の様子です。子どもたちは、曲のリズムに乗ってかっこよく踊っています。練習を重ねるごとに、上手になっています。

音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽科の学習の様子です。鍵盤ハーモニカを練習しています。「♪かえるのがっしょう」をリズムに合わせて演奏しました。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年1組と2組が植え替えをしました。鉢に植えていた球根を取り、これから野菜の苗を植えます。楽しみですね。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、野菜を育てます。今日は、鉢の植え替えをしました。これまで育てた球根は、冬に植えて、育ててみるといいですね。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科では、くり上がりのたし算を学習しています。方法を考えながら、正しく計算できるといいですね。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて、練習が始まりました。2年生は、行進の練習をしています。横の人とそろえて、手の振りや間隔に気を付けて元気よく行進できるといいですね。

学校探検(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、はじめて見る教室に驚いたり、感動したりして、とても楽しそうでした。2年生は、分かりやすく説明することができました。短い時間でしたが、1年生と2年生が仲良く交流することができました。

学校探検(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、1年生を案内しました。この4月からお兄さん、お姉さんになった2年生。1年生が安心して楽しく学校生活を送れるように、はりきって計画し、準備をしてきました。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科では、繰り上がりのある場合の加法の筆算の仕方について考えました。正しく計算できるといいですね。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科では、たし算をしています。2けたのたし算の仕方をブロックや式などを用いて考えました。学習したことをノートにきちんと書き、意欲的に取り組んでいます。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育科の学習の様子です。準備運動をして、鉄棒をしました。一生懸命に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 中学校区全体会(公開研究授業 2年1組 3年1組)
11/1 読書月間(〜30日) 図書司書来校 広島県防災一斉訓練(地震) 就学時健康診断
11/3 文化の日 安学区町民運動会
11/4 振替休日 安学区町民運動会(予備日)
11/5 ランニングタイム(8:25〜8:35) 諸費振替日 スクールカウンセラー来校日

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401