最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:187
総数:593384
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

算数の授業(2年生)

5校時、2年生の教室では、算数の「時計を生活に生かそう」の授業です。2年生にとっては、時間と時刻の概念を理解するのはなかなかむずかしいものです。でも、子どもたちはやる気満々。しっかり本読みをして問題の意をきちんと捉え、発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2年生)

2年生の教室では、図画工作の授業が行われています。各ご家庭にご協力いただき、持ち寄った材料を使って、動物を造形していきます。材料の素材を生かした動物が次々と出来上がっていました。子どもたちの創造力に感心しきりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写作品(2年生)

2年生の教室前、北校舎階段の踊り場に2年生の書写作品「たけのこ ぐん」が掲示してあります。入学後1年間を経て、随分力強い字が書けるようになってきました。背景の色づかいも春を感じさせるもので、いい作品に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生)

2校時、2年生は算数の授業に取り組んでいました。「わかりやすくあらわそう」という単元で、資料の整理の学習です。係の仕事を例にして、人数を表にまとめていきます。表にまとめたものをチェックするなどして、上手にまとめていました。実生活に役立つ算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/24 耳鼻科健診
4/25 家庭訪問(4)
4/28 家庭訪問(5)
4/29 (祝)昭和の日
4/30 代表者会

学校だより

学年だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401