最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:176
総数:595283
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

1年生 給食のおはなし

 1年生が給食を食べる前に、栄養教諭から給食や栄養についてお話を聞きました。楽しいクイズがいろいろあって、子どもたちは楽しんで話を聞いていました。一番驚いていたのは485人分を6人でつくるという話でした!
 給食を食べ終わった後、「給食がおいしかったから、給食の先生にお礼を言いに行きたい!」と話している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての給食は・・・

 今日は木曜日なので主食がパンの日でした。パンと大豆シチュー、三色ソテー、牛乳です。子どもたちはとても静かにおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今日から給食!

 1年生は今日から給食が始まりました。6年生のお兄さんやお姉さんたちが配膳してくれています。1年生はとても静かに待つことができました。一人ずつお盆をもって、おかずと主食を入れてもらって自分の席に運びます。6年生がとてもやさしく声をかけてくれていました。最後にお礼を言っていただきますをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遊具で遊んだよ

 1年生は、運動場の遊具の使い方を学習しました。そのあと、すきな遊具でたっぷり遊びました。どの子も満面の笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝の会 健康観察

 1年生は、名前を呼ばれると「はい、元気です!」と元気よく手を挙げて返事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 くつばこたんけん

 1年生は、自分のくつばこの位置と、くつの入れ方、傘の置き方を習っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401