最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:183
総数:592845
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

1年生 図画工作 版画にチャレンジ

 1年生は、ローラーを使って紙版画をつくっています。友達と協力しながら、いろいろな色のローラーを形や重ね方に気を付けながら転がしていました。どんな版画ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習

 1年生は、おはじきを使って、問題の式を考える学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)参観授業のようす1年生

 1年生は、体育館で「できるようになったよ」発表会を行いました。おうちの方が来てくださって子どもたちは大張り切り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習

 1年生は時計の読み方を学習しています。何時何分がわかるようになってきたかな?
画像1 画像1

1年生 国語の学習「これはなんでしょう」

 1年生は、友達とクイズ大会をする学習をしています。はじめに担任のクイズで大盛り上がり。そして、そのあとはピーマンについてのヒントづくりです。色や形、味に着目してヒントをペアでつくりました。ほとんどの子どもたちが「まずい」とか、「ちょっとにがい」などとヒントに書いていて、ピーマンがちょっとかわいそうになりましたが、こどもらしい楽しいヒントもたくさん出ました。これからの学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生VS鬼

 1年生の教室に鬼が現れました!1年生は鬼を退治しようと、どこまでも追いかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401