最新更新日:2024/06/10
本日:count up145
昨日:72
総数:592642
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

1年生のようす

 1年生は最後のまとめやテスト直しを行っています。
 どの子も4月からの3ヶ月で心も体も成長しました。特に、あいさつがよくできるようになってきました。また、学習では、集中して取り組む力がついてきました。夏休みでまた一段と成長していくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 シャボン玉遊び

 1年生は、様々な道具を工夫していろんなシャボン玉をつくっていました。太陽の光に反射して虹色に輝くシャボン玉。でも、風が強くて、あっというまに飛んで消えてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プール開き

 7月6日(水)、今日はまちにまったプール開きです。少しずつ水に慣れながら、うさぎさんやかめさんになって水の中を歩いたりして、楽しく水遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の時間

 1年生は、ゆっくりとお話を音読しています。なんのお話かとおもって聞いていると、おじいさんや、おにぎり、ねずみがでてきました。「おむすびころりん」です。
画像1 画像1

1年生 音楽の学習

 1年生は、リズムを感じて手遊びをしたり、歌を歌ったりして楽しい音楽の学習をしています。今月の歌では、平和の祈りをこめて、やさしいすてきな歌声を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401