最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:187
総数:593380
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

算数の授業(1年生) 1

1年生のもう一つの教室では、算数の授業中です。教科書の図絵をもとにして、仲間分けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生) 2

1年生にとって、鉛筆を持って書き続けることはなかなか難しいのですが、根気よく運筆の練習ができています。話し声ひとつ聞こえない教室の静かさもすばらしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生) 1

1年生が入学して、初めての週明けとなりました。入学4日目とは思えない集中力で国語の学習に取り組んでいます。今日は、正しい鉛筆の持ち方と椅子の座り方を習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室風景(1年生) 2

1年生があいさつの練習をしています。本校では全校共通して、あいさつの言葉を言った後で礼をすることにしています。大きな声であいさつができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室風景(1年生) 1

登校してきた1年生が教室で持ってきた物の整理をしています。てきぱきと自分の荷物を整理して、机の中に上手に入れています。自由ノートを広げている子もいて、和やかな朝の教室風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学記念写真(1年生) 2

入学記念写真は、いつまでも思い出に残る写真になることでしょう。1年生の顔は、初々しいながらも凛々しいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学記念写真(1年生) 1

1年生は、1校時に体育館で入学記念写真を撮りました。みんなちょっぴり緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室風景(1年生) 2

登校のきまりを守り、学級でのルールをきちんと理解できていました。幼・保・小連携教育の一環を垣間見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室風景(1年生) 1

1年生の教室では、登校してきた1年生がきちんと座って待つことができていました。これから学校生活のルールを一つ一つ学んでいってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景 3

地域の皆様のご尽力で、月1回の「さわやかあいさつ運動」の活動日を1年生の初登校日に合わせてくださいました。多くの方に見守っていただき、安全・安心な登校ができましたことに感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景 2

上級生も1年生のことを気にかけてくれながら登校してくれています。上級生の自覚が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景 1

1年生は今日から登校班の登校が始まりました。高学年の班長さんの後に続いて、安全に気をつけて登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 入学式 4

入学式後には、教室で児童・保護者の皆様に担任の先生から学校生活についての説明をさせていただきました。明日からは登校班での登校になります。元気よく登校してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 入学式 3

新1年生の入学に際し、広島市教育長様、広島市PTA協議会会長様をはじめ、多くの校・園からご祝詞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 入学式 2

30分ばかりの入学式でしたが、1年生は立派な態度で式に臨んでくれました。式中の歌も大きな声で歌うことができていました。6年生の歓迎の言葉も心に響いたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 入学式 1

本日、平成27年度の入学式を体育館で行いました。70名のかわいい新入生の姿に思わず笑みがこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 前日

入学式を明日に控え、新1年生の教室の準備が整いました。今年は新入学の児童数が少なく、2学級の編制となりました。教室も新1年生の入学を心待ちにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 代表者会  委員会活動
5/1 安全点検
5/3 (祝)憲法記念日
5/4 (祝)みどりの日
5/5 (祝)こどもの日
5/6 振替休日
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401