最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:187
総数:593380
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

歩行教室(1年生) 3

1年生に限らず本校児童には、交通禍から自ら身を守る術を学んでほしいものと切に願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行教室(1年生) 2

講師の方がリズミカルな注意喚起をしてくださり、思わず笑みがこぼれています。安全を習慣として身に付ける方法の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行教室(1年生) 1

1年生は、午後から体育館で歩行教室を行いました。外部講師の方に安全な道路の歩き方、横断歩道の渡り方などを習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩・・・。

給食も時間内に食べ終えたようで、1年生が昼休憩に運動場に出てきました。開放感あるれる運動場で外の空気をいっぱい吸っています。昼休憩は、午前中のお勉強をがんばったご褒美ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生) 2

よい姿勢で書くことができていました。これから少しずつ、学習に向かう姿勢を作っていきます。1年生になったというモチベーションが子どもたちを支えてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生) 1

1年生が国語の授業で書写をしています。鉛筆を正しく持って、なぞり書きの練習です。物音一つしない静かな教室で、鉛筆の動く音だけがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査(1年生)

春の定期健康診断が続いています。1年生は、保健室で聴力検査を行いました。静かな保健室で耳を澄ませて、小さな音を聞き取っています。
画像1 画像1

体育の授業(1年生) 5

きまりは、集団生活のルール。きまりを守って仲よく遊ぶこと、安全に遊ぶことを身に付けてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生) 4

今日は、遊具の遊び方を習っています。こうして、学校のきまりを少しずつ身に付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生) 3

着替え終わると教室の後ろに並んで移動します。子どもたちが移動した後の教室は、きちんと整とんができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生) 2

園やお家でも自分のことを自分でする習慣がしっかり身に付いているようで、衣服の脱ぎ着もスムースです。生活力を付ける学習も大事な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生) 1

1年生が初めての体育の授業で、体操服の着替え方の学習をしています。まずは上着を脱いで、椅子にかけます。これから着る体操服もきちんとたたまれて、用意ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(1年生) 4

牛乳をいただくために牛乳パックにストローを差しています。牛乳パックの片付けも自分でしなければいけませんが、直に慣れてくれることでしょう。初めての給食をおいしくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(1年生) 3

みんなで「いただきます。」をして、さっそくおいしくいただいています。今日のメニューは、ごはん、肉うどん、大豆の含め煮、バナナ、牛乳。食べやすそうなメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(1年生) 2

6年生のおかげでおいしそうな盛りつけができました。配膳してくれた6年生にみんなでお礼を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(1年生) 1

1年生にとって初めての給食です。教室では、6年生が配膳をしてくれています。1年生は、きちんと座って待つことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食指導(1年生) 2

進んで発表しようとする意欲も満々です。子どもたちの中からは「給食試食会の時は、こうだったよ。」という声も聞こえてきて、子どもたちの記憶力に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食指導(1年生) 1

1年生は今日から給食実施です。給食を前に栄養士の先生から、給食についての学習をしています。はじめに、お盆の上の食器の配置を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机上の整理(1年生)

1年生が机上の整理の仕方を学習しています。5分休憩に整えておくべき次時の学習の準備の仕方です。毎日、少しずつやるべきことを身に付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年生) 2

先生のお話をよく聞いて進んで発表することができています。学習に対する意欲もすばらしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 代表者会  委員会活動
5/1 安全点検
5/3 (祝)憲法記念日
5/4 (祝)みどりの日
5/5 (祝)こどもの日
5/6 振替休日
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401