最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:150
総数:595110
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

運動会の練習 始まる!

どの学年も昨日、今日辺りから本格的に運動会の練習に入りました。2校時、運動場では、1年生が玉入れの練習をしています。体育の学習では、運動するだけでなく、整列、移動などの集団行動も学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの水やり(1年生)

朝の校庭では、1年生が昨日植えた朝顔に水をあげています。信号待ちの1年生の児童は、「土曜日、日曜日の水やりはどうするんかね。」と心配そうに会話をしていました。こうした学習を通して、動植物を慈しむ心も育まれていることをうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(1年生) 2

植木鉢に土を入れた後は、先生からいただいた肥料を土に混ぜて種を蒔きました。種を蒔いた後は、お水をたっぷりあげました。早く芽が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(1年生) 1

1年生は、生活科の授業で「あさがおのたねまき」をしました。一人一鉢で朝顔を育てて観察します。今日は、先生のお話を聞いて まずは植木鉢に土を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/8 尿検査1次
5/9 眼科健診
5/13 児童朝会  歯科健診
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401