最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:187
総数:594960
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

安幼稚園 教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養教諭の武川先生と一緒に安幼稚園に伺いました。「お弁当から給食への滑らかな移行を目指して」と題して、教育講演会を行いました。入学への期待はふくらみましたでしょうか。

ほうりん安幼稚園 参観日

画像1 画像1
ほうりん安幼稚園の参観日におじゃましました。園庭でダイナミックに活動している様子や、お泊り保育の様子をビデオ拝聴しました。

写生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の藤縄あのんさんが、宮島写生大会で金賞を受賞しました。おめでとうございます!

「社会を明るくする運動」作文コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、「社会を明るくする運動」作文コンクールに応募しました。審査の結果、6名に表彰状が届きました。おめでとうございます!

サッカーボールの贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
広島県学校生活協同組合と明治安田生命の社会貢献活動の一つとして、本校にサッカーボールを寄贈していただきました。体育科の授業で使わせていただこうと思います。ありがとうございました。

「ふれあい標語」優秀作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安西中学校区ふれあい活動推進協議会より、安小学校3名の作品が優秀賞に選ばれた連絡がありました。おめでとうございます!

季節の贈り物

画像1 画像1
昨日、2年生が近くの公園に栗拾いに出かけました。その際、地域の方から素敵なプレゼントをいただきました。

共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
学校は今日から、夏季休業に入りました。さっそく安西中学校、高取北中学校、安西小学校、安北小学校、安小学校5校の業務員さんが、廊下の掲示板を取りつけて下さっています。

歯科検診 2

画像1 画像1
画像2 画像2
これからも歯磨きを心がけ、歯を大切にしてほしいと思います。

歯科検診 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、5名の先生においでいただき、歯科検診を行いました。

避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も真剣な表情で取り組むことができました。広島市安佐南区消防署上安出張所からおいでいただいた消防士さんにも、「静かに素早く避難できていました。」とほめていただきました。

避難訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:05から、本年度初めての避難訓練を行いました。今回は、火災を想定した訓練です。

共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安西中学校区の業務員さんが共同で、本校の正門付近の樹木の剪定をしてくださっています。見る見るうちにすっきりとなっていきます。

平成31年度 スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
気温はやや低いのですが、温かい日差しが降り注いでいます。

平成31年度がスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様には、今年度も本校教育活動にご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/26 ランニングタイム(8:25〜8:35)  5年歯科検診(歯みがき指導)
11/27 3年盲導犬についての学習
11/28 修学旅行1日目(6年 姫路城・海遊館) 2年校外学習(ヌマジ交通科学館9:00〜14:00)
11/29 修学旅行2日目(6年 USJ) 下校指導

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401