最新更新日:2024/06/10
本日:count up106
昨日:72
総数:592603
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

よいお年を・・・。

下校時刻になりました。帰路につく子どもたちが口々に「よいお年を!」と声をかけてくれました。明日から冬休み・・・。子どもたちには全員元気で楽しい冬休みを過ごしてほしいものと切に願っています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  今年1年、本校HPに多数のアクセスをいただきましたこと、深く感謝申しあげます。児童は、新年1月7日(木)より登校となります。引き続きご閲覧いただきますようお願い申しあげます。
保護者の皆様、地域の皆様には、ご家族お揃いでよい新年を迎えられますよう心よりお祈り申しあげます。
                              安小学校長 望月 真 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前朝会 3

最後に生活部の先生が、冬休みの暮らしについてのお話をしました。児童の皆さんには、元気で楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前朝会 2

続いて、ふれあい活動推進協議会主催のふれあい標語の入選作を披露しました。校種間連携によっ、安西高等学校書道部の皆さんが書いてくださった標語も披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前朝会 1

今日は、冬休み前の最後の登校日。放送室から校内テレビ放送で「冬休み雨朝会」を行いました。朝会の中で、陸上記録会、社会を明るくする運動、平和の書等、これまで表彰を受けた児童を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 3

理科室ではバルーンアート、運動場でも寒さに負けず活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 2

校舎内でも活発に活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1

今日の午後は、上学年のクラブ活動の日です。調理クラブでは、ショートケーキを創作中・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 4

3分間、元気いっぱいに走りきることができました。朝からしっかり体を動かして、よい1日のスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 3

3分間のフリー走のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 2

90秒間のペース走のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 1

今朝は寒い朝となりましたが、全校児童が運動場に集ってでランニングタイムを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導

今朝は、登校指導を行いました。プール門では、登校班できちんと登校できているか確かめています。班長さんが上手に班をまとめているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・懇談会(高学年)

今日は、午後から高学年の授業参観・懇談会の日です。あいにくのお天気の中、多数の保護者の方にご来校いただいています。子どもたちもちょっぴり緊張した中で授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝休憩・・・。

日の出も遅くなり、正伝寺の裏山には朝日のコントラストが描かれています。朝休憩、運動場で遊ぶ子どもたちの影も冬至近しを告げるかのようです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
昨日、広島文化学園HBGホールで開催された「文化の祭典」に、本校吹奏楽団も出演させていただきました。随分と練習を重ねて演奏も重みを増してきました。子どもたちも他校との交流を図るよい機会となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝休憩・・・。

明け方まで強く降っていた雨も上がり、学校から見える山の紅葉も一際きれいに見えます。運動場には雨がやむのを待っていたかのように、子どもたちがたくさん出てきて遊びに興じています。今日は週末、今週のよい締めくくりをしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会(低学年・ひまわり学級)

今日は低学年・ひまわり学級の授業参観を5校時、学級懇談会を6校時に行いました。子どもたちもはりきって学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 3

フリー走では、どの学年の児童も力強い走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 2

ウォーミングアップを兼ねたペース走では、1年生の笑顔もこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 1

校庭の桜の紅葉も残りわずかとなり、すっかり冬めいてきた今朝はランニングタイムの日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニングタイム 2

フリー走では、ペースメーカーの先生について走る子も増えてきました。走力も高まってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401