最新更新日:2024/06/10
本日:count up142
昨日:72
総数:592639
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

水泳教室 3

最後に泳力測定を行いました。先生方の声援もあって、25メートルを泳ぎ切る子どもも多くいました。中には50メートルを泳ぎ切った子もいて大きな歓声が起きました。大きな成果が得られた2日間の水泳教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室 2

一人一人の課題に合わせて個別指導が続きます。子どもたちも一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室 1

プールでは、昨日に引き続き水泳教室が行われています。今日は参加者も増えて賑やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室 3

練習の最後に一日目の泳力測定を行いました。初日で25メートルを泳ぎ切る児童もいて、子どもたちの伸長ぶりに目を見張るばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室 2

一人一人の泳力に合わせて個別指導に近い形で練習が進められていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室 1

午前中のプールでは、水泳教室をしています。日差しはないものの気温・水温とも高く、一人一人が課題をもって練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール・前期前半 終了・・・。

1〜4年生はサマースクール、5〜6年生は前期の前半を終え、子どもたちが帰って行きます。来週には希望者対象の水泳教室も行いますが、今日で一つの区切りとしての前期の前半を終えることになります。
4月以降、本HPには連日多くのアクセスをいただきましたこと、厚く御礼申しあげます。夏季休業中は、行事ごとのHP更新とさせていただきます。
8月28日(金)の前期の後半のスタートより、また学校からの情報を発信してまいります。引き続き、御閲覧いただきますようお願い申しあげます。
                             安小学校長  望月 真

画像1 画像1

優勝報告!

うれしい知らせが届きました。本校6年生の坂田陽貴君が、第31回全国小学生陸上競技交流大会 広島県大会において400mリレーに4走として出場し、見事優勝しました。これから練習を積み重ね、8月下旬に神奈川県で行われる全国大会に出場するそうです。全国大会での健闘を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピジョンコンサート 4

出演させていただいた吹奏楽団員にも、聴衆の皆様にも、心に残る夏の夕べになったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピジョンコンサート 3

本校吹奏楽団の演奏曲目は、「宇宙戦艦ヤマト」「Amazing Grace」「歩いていこう」の3曲です。いずれも息の合った演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピジョンコンサート 2

本年度、本校吹奏楽団は27名のメンバーで構成されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピジョンコンサート 1

7月18日(土)午後6時から、安西中学校グラウンドにて第60回ピジョンコンサートが開催されました。本校吹奏楽団をはじめとして、安西幼稚園、安西小学校、安西中学校、安西高等学校、OG・OBバンドと多彩な参加団体によるコンサートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝休憩・・・。

心配されていた台風も逸れ、気象警報も解除されて、日常の朝を迎えました。運動場では、早速子どもたちが遊びに興じています。今日は、通常日課で学校生活を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝休憩・・・。

昨日の気象警報がうそのように晴れ上がった運動場に子どもたちの歓声が響いています。やはり、学校は子どもあってのものとつくづく思う朝の光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流学習(4年生)

安学区にお住まいの広島特別支援学校4年生の小山慶汰君が、今年も交流学習に来てくれました。毎年来てくださっているので、本校の同学年の児童もすっかり顔なじみです。互いに楽しい一時を過ごしました。
画像1 画像1

平和集会 4

最後に「あおぎりの詩」を全校で合唱して集会を終わりました。計画委員会の児童の企画力・実行力に感心しきりの一時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 3

続いて、4・5・6年生の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 2

続いて、各学級で考えた平和の誓いの発表です。1年生から順に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 1

1校時、全校児童が体育館に集って平和集会をしました。計画委員の児童のはじめの言葉から始まって、「アオギリのねがい」の朗読を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習(高取北中)

今日、明日と二日間、高取北中学校から職場体験学習に4名の生徒さんが来てくれることになりました。体育館で平和集会の前に自己紹介をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401