最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:187
総数:593387
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

修学旅行 8

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪城を見学中です。

修学旅行 7

画像1 画像1 画像2 画像2
見学をすませて買物中です。

修学旅行 6

画像1 画像1 画像2 画像2
海遊館に到着しました。今から入場します。

修学旅行 5

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしくいただいています。

修学旅行 4

画像1 画像1 画像2 画像2
明石焼きに挑戦中!

修学旅行 3

画像1 画像1 画像2 画像2
龍野西SAに到着しました。

修学旅行 2

画像1 画像1
福山SAに到着。

修学旅行 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、関西方面に修学旅行に出かけます。お見送りを受けて出発です。

めざましタイム 2

どの学年も回数が伸びてきました。継続して取り組むことの大切さを実感してくれることでしょう。来月からは、持久力の伸長をねらいとしてランニングの取り組みを始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

運動場に長く伸びた子どもたちの影が秋の深まりを感じさせます。今朝は、全校児童がめざましタイムで長縄とびに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 2

今日も抜けるような青空が広がっています。あいさつから始まった今日もみんな元気にがんばってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 1

あいさつ運動も最終日となりました。プール門では、計画委員会と生活委員会の児童の元気のよいあいさつの声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 2

学年の枠を超えたクラブ活動を通して、子どもたちの中に育まれるものもあることでしょう。同好が集うクラブは子どもたちにとっても大切な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1

今日は、午後からクラブ活動です。4〜6年生児童がそれぞれのクラブに分かれて活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

昨日の雨とはうって変わって、雲一つない晴天のもと、どちらの門でも子どもたちのあいさつの声が響いています。気持ちのよいあいさつで始まった今日も、一日元気にがんばってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 2

今日はあいにくの雨ですが、プール門でも渡り廊下のところで元気なあいさつが交わされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 1

今週は毎朝、児童会が主催する「あいさつ運動」が行われています。フレスタ門では、体育倉庫の前に計画委員会の児童が立って元気なあいさつを交わしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回 広島市小学生陸上記録会 4

この日、このスタジアムで競技会に参加したことは、大切な思い出として残ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回 広島市小学生陸上記録会 3

こうした大きな競技場で自分の力を試すことができるのは限られたチャンスですが、子どもたちはそれぞれ存分に持てる力を発揮してくれたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回 広島市小学生陸上記録会 2

短い期間ではありましたが、学校で練習した成果を発揮してくれました。特に6年生男子児童が走り高跳びで広島市で第3位の記録を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 6年あゆみ提出 諸費振替日
3/11 諸費再振替日 登校指導
3/12 卒業式予行

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401