最新更新日:2024/06/14
本日:count up164
昨日:166
総数:593356
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

サマースクール 2

学年によっては、お復習いの授業をしたり、自分で課題に取り組んだりと、自主性も垣間見えたサマースクールでした。参加したことは、前期の後半の学習への自信にもつながることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール 1

1年生から4年生までが自主的に参加してくれたサマースクールも3日目、最終日になりました。少人数のよさを生かして、先生にわかりやすく個別に教えていただくなど、参加した子どもたちにとって実り多い3日間だったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール 2

基礎計算練習に取り組んでいる子、自分で夏休みの課題をこなしていく子と、子どもたちが自ら進んでする学習は、これからの学習の礎となり自信にもつながることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 1

サマースクール2日目、1〜4年生は自主登校で学習中です。自分で持ってきた課題に取り組んだり、少人数ならではのペア学習をしたりと静かな環境の中で集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 2

昨夏から校舎内に空調が整備され、快適な環境のもとで、1〜4年生の子どもたちはそれぞれの課題に取り組んでいます。夏休みに入っても、自主的に登校して学習に取り組む姿勢に感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール 1

今日から3日間、5・6年生は課業日、1〜4年生は参加希望者によるサマースクールが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の校庭

どんよりとした梅雨空が広がっています。梅雨明けが待たれるこの頃ですが、校庭の片隅の花壇では、路地植えの朝顔が生気に満ちた花を咲かせています。運動場では、子どもたちが朝休憩から活発に遊んでいます。夏休み直前、今日も前期前半のまとめに取り組んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習 終了!(高取北中学校)

2日間という短い期間でしたが、高取北中学校の2年生4名による職場体験学習が終了しました。配属されたそれぞれの学年において、先生という職業を体験してもらいました。最後に2日間の感想とまとめを一人一人発表してくれましたが、中学生らしい発表に感心しました。この職場体験学習を、自分の将来を決める糧としてもらえればと思います。
画像1 画像1

クラブ活動 6

どのクラブも学年の異なる児童が関わりながら活動しています。異学年に友だちができるのもクラブ活動のよさですね。

上段・・ドッジボールクラブ
下段・・サッカークラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 5


上段・・ソフトバレーボールクラブ
中段・・バトミントンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 4


上段・・茶道クラブ
中段・・卓球クラブ
下段・・グランドゴルフクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 3


上段・・リコーダークラブ
中段・・調理クラブ
下段・・チャレンジランキングクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1

今日は今年度2回目のクラブ活動です。4年生以上の児童がそれぞれのクラブに分かれて活動しました。

上段・・まんが・イラストクラブ
中段・・昔遊び・すごろくクラブ
下段・・将棋・オセロクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 5

折り鶴を捧げて、全員で「アオギリのうた」を合唱しました。終わりの言葉も児童会計画委員がまとめてくれました。全校児童で平和を考える集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 4

上学年の発表では、自分たちの身の回りの平和から視点を広げて他者との関わりの中で平和を考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 3

続いて、平和の誓いを学級ごとに発表しました。下学年は、自分たちの身の回りに目を向けて発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 2

集会の中では、計画委員の児童が本の読み聞かせをしてくれました。「かあさんのうた」を音読し、ステージ上ではすばらしい演技で当時の悲しみを表現してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 1

1校時、全校児童が体育館に集って平和集会を行いました。児童会計画委員の児童が主体となって会を進めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習(高取北中学校)

今日、明日と高取北中学校から4名の生徒が職場体験学習に来ています。始めに放送室から自己紹介の校内放送、その後は各学年に分かれて先生の補助をしてもらっています。この学習を通して、先生という職業の一端に触れてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい週が始まりました!

お天気のよい月曜日の朝を迎えました。多くの朝顔が花を咲かせています。中には一鉢で8つの花を咲かせる朝顔もあり、1年生は意気揚々と水やりをしています。3年生が育てているホウセンカとマリーゴールドもぐんぐん生長しています。明日からは7月、今週も元気に過ごしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 安全点検
3/3 学校協力者会議(4)
3/4 代表者会
3/6 掃除道具点検交換

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401