最新更新日:2024/06/26
本日:count up111
昨日:202
総数:225140
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

水泳指導に向けて準備!!

6月8日(水)。雨の合間を縫ってプール掃除をしました。
6年生児童と教職員で行いました。
「使う人が快適に使えるように,掃除をしよう。」
というめあてを持って,取り組みました。
 さらに,運動会で学んだ「One for All,All for One」も生かしました。
 具体的には,次のようなことに気をつけました。
1 自分の仕事が終わったら終わりではなく,6年生全体で与えられた仕事をするということを踏まえて,早く終わったらほかの所を手伝う。
2 快適に使えるようにするために,与えられた役割だけをするのではなく,自分で「ここはきれいにしておいた方がいいな。」と思った所は,きれいにする。
 40分間で随分ときれいになりました。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/12 1−2元気挨拶キャンペーン,大掃除週間(〜16日),3−2ランチルーム給食,6年1組5時間授業,SC来校日
12/13 6年生理科出前授業(4〜6校時/1階理科室),3−1ランチルーム給食,おもちゃ祭り(温品幼稚園年長児,1・2年生/2・3校時/体育館)
12/14 長縄大会<1>(13:20〜13:45),読み聞かせ(5・6年生)
12/15 クラブ活動,6年生介護体験学習(午前中),集金再引落日
12/16 ベルマーク袋配付,長縄大会予備日,保体部あいさつ運動
12/17 文化の祭典(ことばの部)

非常時の対応

学校便り

温品小へのアクセス

その他

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255