最新更新日:2024/06/25
本日:count up64
昨日:202
総数:225093
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

人権教育研修会を開催しました。

画像1
 平成28年8月26日(金),人権研修会を行いました。
 講師として,文教女子大学 教授 李木明徳(すももぎ あきのり)先生に来ていただきました。
 本校の研究テーマである,
「豊かな関わりを土台に,確かな学力の向上を目指した指導法の在り方」
に即してお話しいただきました。
 李木先生は,
・アクティブラーニングの視点
・ユニバーサルデザインの視点
・合理的配慮の視点
・インクルーシブ教育の視点
から,全ての子供が参加できる授業について指導・助言をいただきました。
 9月からの実践に生かしていこうと,共通理解しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/1 給食開始,1〜3年生:5時間授業(14:35下校),4〜6年生:6時間授業(15:40下校),クラブ活動(6h/アルバム写真)
9/2 ベルマーク回収,ひまわり学級校外学習(9:00〜14:40/マツダスタジアム)
9/5 4-1元気挨拶キャンペーン,図書貸出し再開,身体測定(6年生),1〜5年生:5時間授業/14:50下校,6年生:委員会活動(6h)/15:40下校,集金引落日,SC来校日
9/6 2年生虫探し(2・3h)
9/7 2年生虫探し(予備日),身体測定(3年生),常置委員会(10〜)
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255