最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:53
総数:173485

4月15日(火) 今日の給食

画像1
生揚げについてご紹介します。生揚げは豆腐に重石をして水をだし,油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが,生揚げは厚く切るので「あつあげ」とも言われます。豆腐の食感を残したまま香ばしさが加わっていて,煮物にした際の味のしみ込みもよいのが特徴です。また,カルシウムや鉄分が豊富で,カルシウムは豆腐の約2倍,鉄分は約3倍あります。今日は,子どもたちの好きな麻婆豆腐を工夫した生揚げの中華煮でした。そして1年生にとっては,これが小学校生活初めての給食でした。
「食べる」ことは「生きる」こと。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361