最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:24
総数:127656
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

たてわり班遊び 8

画像1 画像1
天気に恵まれ過ぎた「たてわり班遊び」でした。
とても楽しい一時をみんなで過ごせました。
5〜6年生のリーダーシップのお陰で、大満足の1日でした。

たてわり班遊び 7

画像1 画像1 画像2 画像2
遊びのあとは、お昼ご飯です。
お弁当を班で、思い思いの場所で食べました。

たてわり班遊び 6

画像1 画像1 画像2 画像2
小道具も登場していました!

たてわり班遊び 5

画像1 画像1 画像2 画像2
とっても楽しそうです。

たてわり班遊び 4

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろな遊びを楽しみました。

たてわり班遊び 3

画像1 画像1 画像2 画像2
遊びが始まりました。

たてわり班遊び 2

画像1 画像1 画像2 画像2
開会行事の後は、班ごとに遊びます。
この日のために、5・6年のリーダーさんが遊びを考えてくれています。
ルール説明を一生懸命してくれました。

たてわり班遊び 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、みんなが楽しみにしていた「たてわり班遊び」です。
天満小学校では遠足の代わりに取り入れています。
まずは、グラウンドにたてわり班で集合です。

授業参観 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな張り切っていました。

授業参観 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観の様子です。

授業参観 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観の様子です。

参観懇談会

画像1 画像1
本日は、参観懇談会でした。
たくさんのご来校、ありがとうございました。

児童の学習の様子をご覧いただけて、うれしく思います。

児童朝会(たてわり班) 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ緊張感にあふれています。
来週の遊びでほぐれますように!

児童朝会(たてわり班) 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週のたてわり班遊びについても話し合いました。

児童朝会(たてわり班) 2

画像1 画像1 画像2 画像2
集合できたら、顔合わせ会の始まりです。

児童朝会(たてわり班) 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は児童朝会で、たてわり班の顔合わせ会がありました。
まずは、移動から!迷子にならないように!

1日のスタート!

画像1 画像1
今朝も良い天気です。
爽やかにスタートです!

学校朝会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
一人ひとりが協力して、良い学級・良い天満小学校になることを願っています。
1年生もテレビを一生懸命、見ていました。

学校朝会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は学校朝会で、運営委員さんと学級委員さんの紹介がありました。
それぞれ、今年の目標を話してくれました。

入学式 4

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が退場して、滞りなく式が終了しました。
6年生の代表児童さん、ありがとうございました。
とっても立派な立ち振る舞いでした!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

笑顔輝け 天満っ子(校長だより)

タブレット関係

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269