最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:24
総数:127657
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

天満書道祭 金賞展示会

例年の天満書道祭「金賞」展示会が、今日まで体育館で行われています。
体育館中に張り出された作品は、壮観でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校閉庁日のお知らせ

 8月7日より閉庁しますのでお知らせします。
画像1 画像1

平和登校日 5

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に6年生児童が、平和の詩を朗読してくれました。
個人個人が平和について考えた1日でした。

平和登校日 4

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくしま文庫の森岡館長さんに、絵本の読み聞かせをしていただきました。

平和登校日 3

画像1 画像1 画像2 画像2
原子爆弾投下の8時15分には、黙祷をしました。

平和登校日 2

画像1 画像1 画像2 画像2
こども代表の「平和への誓い」を聞きました。

平和登校日 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、8月6日は平和登校日です。
平和について学習をする日です。
登校したら、まずは平和記念式典をテレビで視聴しました。

水泳記録会 2

あまり練習をする期間はありませんでしたが、それぞれが全力で泳ぎ切れたようです。
よい経験が出来たと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳記録会 1

7月30日(土)に、第62回広島市小学校児童水泳記録会が開催されました。
感染拡大を考慮して、例年のような開催はできませんでしたが、本校からも3名の5〜6年生が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

笑顔輝け 天満っ子(校長だより)

タブレット関係

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269