最新更新日:2024/06/28
本日:count up50
昨日:62
総数:127590
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

今日も元気に

画像1 画像1 画像2 画像2
ランニングタイムです。
みんな、気持ちよく走っています。

卒業を祝う会 12

コロナ禍で3年間、まともに出来ていなかった行事が、少しずつではありますが戻ってきました。
改めてではありますが、「行事の大切さ」「行う意義」を再確認できた「卒業を祝う会」でした。
今後も感染対策に留意しながら、失われた活動を取り戻していきたいと思っています。
画像1 画像1

卒業を祝う会 11

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に、6年生の児童会運営委員から5年生へ「校旗の引き継ぎ」がありました。
卒業より一足早く、校旗の仕事はバトンタッチです。

卒業を祝う会 10

6年生からのお礼の演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業を祝う会 9

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生はリコーダー演奏とメッセージのプレゼントです。

卒業を祝う会 8

4年生は最後に歌とメッセージをプレゼントしました。
画像1 画像1

卒業を祝う会 7

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生も6年生との思い出を劇にしました。

卒業を祝う会 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は演奏のプレゼントです。

卒業を祝う会 5

2年生も歌とメッセージのプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業を祝う会 4

最後はメッセージを送って、1年生の出し物は終了しました。
よく気持ちがこもっていました。
画像1 画像1

卒業を祝う会 3

1年生は歌のプレゼントもありました。
たくさんの「花」もプレゼントしました。
画像1 画像1

卒業を祝う会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の出し物です。
6年生との思い出を劇にしました。

卒業を祝う会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校で6年生の卒業を祝う会です。
久々に体育館に集まっての開催となりました。
6年生は1年生と一緒に入場しました。

学校のあちらこちらから

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校のいろんな教室から
「おめでとうございます」「ありがとうございます」の声が聞こえます。

金曜日に行われる「卒業を祝う会」の練習のようです。
練習も大詰め。学校全体が優しい雰囲気に包まれています。
3年生の様子です。

卒業を祝う会 間近!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ24日(金)は、卒業を祝う会です。
会場の準備は万端です!6年生の卒業を祝う!素晴らしい会になることを期待しています。

ランニングタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のランニングタイムは、スタートと同時に雪がちらつき始めました。
でも、天満っ子は元気に走ります!

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は午後から、新1年生対象の入学説明会です。
少し寒いので、暖かくしてお越しください。

ランニングタイム 2

画像1 画像1 画像2 画像2
どの学年も自分のペースを守って、上手にランニングしていました。
低学年は、元気一杯でした!

ランニングタイム 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の大休憩はランニングタイムです。
天気も良く、気候的には最適でした。

1年生・6年生の参観懇談会

今日は、1年生と6年生の参観懇談会です。
6年生は、視聴覚室での参観になります。
会場準備も万端です。是非、ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

笑顔輝け 天満っ子(校長だより)

タブレット関係

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269