最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:24
総数:127664
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

学校朝会(運営委員会)

 10月30日(火),学校朝会がありました。運営委員会からプラタナス平和集会とプラタナス集会(子どもの日)についての提案がありました。みんな一生懸命聞いて,楽しい会にしたいと感想を話してくれました。11月25日(日)と12月7日(金)の両日が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大相撲観戦

画像1 画像1
10月27日(土)「大相撲安芸場所」観覧に,5・6年生児童が参加しました。
取組をする力士をパンフレットを見て探したり,東の力士と西の力士のどちらが勝つかを予想したりしながら,楽しく観覧することができました。

ロング昼休けい

 毎月恒例のロング昼休けいです。今日は,天候もよく涼しい風が吹く中,気持ちのいい時間をすごすことができました。先生たちも,一緒に外に出て遊びます。さて,満足できた時間の後は,授業です。いつもより集中してできそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(第5回目)2

 室内クラブの様子です。べっこう飴を作ったりハロウィンの飾り付けをしたりと,みんな熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(第5回目)

 5回目のクラブ活動がありました。今日は秋晴れの気持ちいい天気!子どもたちは元気いっぱい,楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会(認証・表彰)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日(火),今日は学校朝会で学級委員の認証式と天満書道祭・よい歯・夏休みの自由研究の表彰式をしました。たくさんの子ども達が名前を呼ばれ,表彰状とみんなから祝福の拍手をもらいました。

芸術鑑賞会(舞太鼓「あすか組」)

 10月15日(月),芸術鑑賞会で舞太鼓「あすか組」の演奏を聞きました。子ども達は,いろいろな種類の太鼓を打ち分けて演奏する「あすか組」の人たちの姿を,熱心に見入って,夢中になって聞いていました。その後,各学年の代表が実際に太鼓をたたかせてもらいました。心に残るすてきな会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

 いよいよ後期の始まりです。後期は,たくさんの行事が控えています。みんなの力を合わせて,よりよいものになるようにがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期終了式

 10月5日(金),前期終了式がありました。2年・4年・6年・たんぽぽの児童代表が前期の成長について,発表しました。後期も,どれだけ成長してくれるか,楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269