最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:63
総数:127416
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

1年生と6年生 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と6年生が遊ぶ様子です。

6年生 1年生との交流 4

画像1 画像1 画像2 画像2
本格的に6年生と1年生の交流が始まります。
今年はどのような関わりがあるか楽しみです!

6年生 1年生との交流会3

画像1 画像1 画像2 画像2
自己紹介をして、今日の昼休憩に一緒に遊ぶ内容を決めていました。

6年生 1年生との交流2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生さんは、1年生の目線になって話をしてくれていました。

6年生 1年生との交流 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生がたてわり班の交流の前に、1年生と顔合わせをしました。

6年1組 プレゼン

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の女子が、休み時間に校長室にプレゼンに来ました。
学校全体で取り組みたい内容をタブレットを使って説明してくれました。
説得力もあり、「OK」を出しました。
ICT機器を使った表現力に感心しました!

6年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
6年2組の書写です。
集中して書いていました。

6年生 調理実習 3

画像1 画像1 画像2 画像2
あっという間に、スクランブルエッグが出来上がりました!
味は・・・・

6年生 調理実習 2

画像1 画像1 画像2 画像2
慣れた手つきで卵を混ぜ、プライパンで炒めていました。

6年生 調理実習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の調理実習は、スクランブルエッグ作りです。
手順を聞いた後、早速調理が始まりました。

6年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の英語は、スピーチ発表に向けて原稿作りに取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269