最新更新日:2024/06/28
本日:count up50
昨日:62
総数:127590
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

6年生 作文

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、ピースサミットに参加する作文を書いていました。
タブレットを駆使して、取り組んでいました。

6年生 GIGA特別講座 4

画像1 画像1 画像2 画像2
文部科学省の東京、富山市及び金沢市の小学校と広島市を繋いでの学習でした。
こんなに離れた地域を結んで学習ができることに、改めてGIGAスクールの素晴らしさを感じました。
しかし、接続に先生方が苦労していました・・・・

6年生 GIGA特別講座 3

画像1 画像1 画像2 画像2
天満小学校が回答する番が回ってきました。
しっかりと理由もつけて答えることができました。
見事、正解でした!

6年生 GIGA特別講座 2

画像1 画像1 画像2 画像2
カナダ大使館の方からは、カナダに関するクイズも出題され、みんな一生懸命考えていました。回答は、タブレットを使って個々で行います。

6年生 GIGA特別講座 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生が文部科学省主催のGIGA特別講座に参加しました。
カナダ大使館の方から、カナダの紹介をしてもらいました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の様子です。
社会の授業では、今日の「カナダ大使館」との交流に向けて、カナダについて調べていました。

6年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは社会!
1組の先生が2組で社会の授業をしていました。

6年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、6年生の理科と社会は交換授業を行っています。
1時間の中で、てきぱきと実験を行っていました。

6年生の掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の掲示板です。
やる気満々です!

高宇年の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の学習の様子です。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の学習の様子です。
とっても真剣に取り組んでいました。
最高学年としての自覚があふれています!

6年生 頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生の全国学力・学習状況調査です。
1時間目の国語が始まっていました。
みんな、頑張っています!

6年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の道徳の授業です。

6年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の英語の授業です。
まだ、緊張感が・・・・
みんな固いです。

6年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は英語の学習と算数でした。
英語の学習は、新しい先生との初めての授業でした。
算数の学習では、新しいノートをもらっていました。
「新しい」ことが次々にスタートしています。

6年生の様子

画像1 画像1
入学式で大活躍の6年生!
今日からは、委員会も始まります。いろいろと決めることが多そうです。

入学式準備 2

画像1 画像1 画像2 画像2
リハーサルもバッチリ!
頼もしい6年生です。

入学式準備 1

画像1 画像1 画像2 画像2
最高学年になった6年生が心を込めて、会場の準備をしてくれました。

6年生 学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2
6年始絵の学級開きです。
名札にも自分で名前・クラスを記入します。

6年生 黒板メッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
最高学年・6年生のメッセージです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269