最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:54
総数:127607
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

万引き防止教室(6年生)

 今年度は警察の方をお招きして,全校で「万引き防止教室」ができないため,生徒指導主事の先生が各クラスで授業をしています。
 今日は6年生!万引きに誘われたときの断り方を学習です。なかなか,こういった具体的なことを教わることはあまりありません。
 とてもよい機会となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

川柳(6年生)

 6年生は修学旅行の思い出を川柳に表しました。たくさんの楽しい思い出ができたことがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 14

 お土産も,楽しみながら上手に買うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 13

 レオマワールドに入りました。みんな元気で、走り回って遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 12

 みんなはどんなお願いをしたのかな?お願いが叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11

 金比羅宮、全員制覇しました。子どもたちは皆元気ですが・・・大人はバテバテです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 10

 みんな元気に,二日目のスタートです。今日も,お昼には過ごしやすいよい天気になりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 9

 晩ご飯です。みんなもりもり食べていました。けっこう量が多くてびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 8

 17:20,全員無事に宿に到着しました。今日はゆっくり休んで,明日また楽しみましょう!
画像1 画像1

修学旅行 7

 四国水族館です。水の中を泳ぐ魚たちはとてもきれいです。

 8日(火)から香川県が警戒レベルを「感染警戒期」に引き上げ・・・残念ながらイルカショーは本日から中止です。

 でも,大丈夫!みんなと一緒ならそんなことも楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6

 おみやげ,何を買おうか迷ってます。迷うことも楽しいよね。でも,まだまだ買い物するところはあります。よく考えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 5

 自分たちで打ったうどんをいただきました。みんないい顔をしています。美味しかったです。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 4

 うどん作り体験,少し汗をかくほどでした。伸ばして,たたんで,切って・・・作り方も麺の形・大きさも・・・人それぞれでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3

 与島・アンカレッジ通過,11:35,うどん作りに向かいます。みんな楽しそうです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2

 9:25,福山西でトイレ休憩です。天気もよく最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1

 6年生は,香川県に向けて,元気に出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(プラタナス)

お知らせとお願い

感染症・熱中症予防について

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269