最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:64
総数:127350
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

6年生お別れ食事会

 3月15日(火)に,6年生が計画したお別れ食事会がありました。班に分かれて昼食を作り,自分たちがお世話になった先生を呼んで一緒に食べました。各班,バラエティに富んだ献立でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学生に教えてもらいました

画像1 画像1
 11月12日(木)は職場体験で小学校に来ている中学生から,中学校はどんなところか説明をしてもらいました。中学校での生活や行事などをクイズを交えて楽しく教えてもらいました。また,校歌も披露してくれました。5・6年生の児童は自分たちのこれからのイメージが少しもてたのではないかと思います。


修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日(月)から6年生は修学旅行がありました。どんなときも時間を意識して素早く集合し,思いっきり活動することができました。また,天候にも恵まれました。そして20日(火)の夕方に全員元気に帰ってきました。この1泊2日の経験を通して付けた力を,学校のリーダーとしてより一層,これからの生活に生かしていって欲しいと思います。

租税教室

画像1 画像1
 9月11日(金)に租税教室がありました。西法人会の方々に来ていただき,「税」についての大事な話をしてもらいました。自分たちの生活にどれだけ大切な役割を果たしているのかを考えることができました。その後,租税教室で学んだことを絵はがきに表現しました。

高学年集会

画像1 画像1
 4月10日(金)の6時間目に,5・6年生で高学年集会をしました。どんな学校を目指すか,そのために高学年としてどのような力を付けていきたいかについて考え,話し合いをしました。「安心」「チャレンジ」「自信」「満足」の4つのキーワードが出てきました。
まず,「安心」をつくるために今つけなければならない力は何か考えて,進めていきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269