最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:24
総数:127662
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

4年生 理科実験 2

画像1 画像1 画像2 画像2
金属の膨張の様子に驚きの声が上がっていました。
興味深い実験でした。

4年生 理科実験 1

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科の実験の様子です。
金属を熱して変化を見ます。

中学年の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年は、少し眠そうな子がいました。
きっと、テレビを見た子がいると確信しました。
今日は、仕方ないですね!

4年生 公開授業 2

画像1 画像1 画像2 画像2
話し合いも上手にできていました。
さすが、もうすぐ高学年です。

4年生 公開授業 1

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の公開授業です。

4年生 ポートボール

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は体育で、ポートボールの試合をしていました。
点が入る度に、歓声が上がっていました!

4年生 やさしさ発見プログラム 3

画像1 画像1 画像2 画像2
アイマスクをし、白杖をもって体験をしました。
体験を通して視覚障害についての理解を深めることで、今後、視覚障害の方をお見かけしたときに、適切な対応ができると思っています。

4年生 やさしさ発見プログラム 2

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちが体験する前に、しっかりとお手本を見せていただきました。

4年生 やさしさ発見プログラム 1

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、広島市社会福祉協議会の「やさしさ発見プログラム」で、視覚障害についての理解を深めました。
お話を聞きながら、一生懸命「メモ」を取っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

笑顔輝け 天満っ子(校長だより)

タブレット関係

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269