最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:54
総数:127597
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

ヒマワリの観察

5月に種をまいたヒマワリが,花を咲かせました。
今日は,そのレポートを子どもたちにしてもらいました。
---------------------------------------------------

今日,ヒマワリのかんさつをしました。いっしょにかいていた〇〇さんが,「すごいきれいにさいた」と言っていました。
ヒマワリの育ち方は,「ホウセンカと同じように,たねから子葉が出たあと,葉が出る。そして,草たけがのびて葉がしげり,花がさく。」と教科書に書いてありました。

---------------------------------------------------

国語で学習した『引用』を用いたナイスレポートです。

さぁ,夏本番!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(プラタナス)

お知らせとお願い

感染症・熱中症予防について

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269