最新更新日:2024/06/26
本日:count up65
昨日:63
総数:127478
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

お楽しみ会(2年生)

 2年生は,お楽しみ会をしました。体育館で「けいどろ」に,「ドッジボール」,先生たちも参加して,とても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった会に向けて 2(2年生)

 2年生は,がんばった会で使用する景品を作っていました。鉛筆キャップに,めんこのようなカードなど・・・きっと楽しい会になることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった会に向けて(2年生)

 2年生は,この1年の締めくくりに「がんばった会」を企画していました。どのグループも楽しそうに考えていました。楽しい会になるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品袋作成(2年生)

 なんと,2年生も同じ時間に同じ授業です。2年生ともなると,絵にストーリーが入ります。1年間学習したこと,みんなで町探検に行った様子,プラタナスの木の周りで過ごしている様子など・・・。1年間の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習(2年生)

 2年生は,1年間学習してきたことを花かざりやプラタナスの木で表現しています。プラタナスの木の葉には,平和な世界にするために,自分たち一人一人大切にしたいことが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(プラタナス)

お知らせとお願い

感染症・熱中症予防について

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269