最新更新日:2024/06/24
本日:count up5
昨日:64
総数:127355
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月23日(金)に2年生は自転車教室がありました。自転車の正しい乗り方や交通ルールについて広島市道路交通企画課の方に教えていただきました。今後も安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。

1・2年生の発表

画像1 画像1
 2月13日(火)の朝会では1・2年生が発表しました。今まで一緒にがんばってきたことを,元気よく,はきはきと発表することができました。これからのさらなる成長がますます楽しみです。

おもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月27日(金)は,保育園の子を招いておもちゃランドを開きました。2年生中心になって,おもちゃのルールや遊び方をしっかり説明し,どのグループも楽しく遊ぶことができたと思います。

おもちゃランドに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月27日(金)に保育園の子を招いておもちゃランドを開きます。2年生は,当日に向けて一生懸命準備をしているところです。おもちゃのルールや遊び方の工夫,説明の仕方など各グループが心を一つにして試行錯誤しています。

森林公園へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(水)に,1・2年生で森林公園へ行きました。一生懸命メモを取ったり,しっかりお話を聞いたりして,たくさんの発見があった一日となりました。

参観懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月13日(水)と15日(金)に参観懇談会がありました。保護者の皆様の,たくさんのご参加ありがとうございました。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月12日(月)に1・2年生は,生活科の時間に学校探検を行いました。2年生が1年生に優しく声を掛けながら仲良く探検することができました。

ミニトマトの苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,生活科の学習で,ミニトマトの苗を植えました。これから水やりなどのお世話をして,大事に育てていきます。収穫が楽しみですね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269