最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:24
総数:127655
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

楽しかったね 初めての遠足!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学して2週間が経ちました。学校にすっかり慣れた今日このごろ,みんなで遠足へ行きました。たてわり班のお兄さんやお姉さんに手を引かれて,中央公園まで歩きました。クラスやたてわり班でしっかり遊んだり,楽しくお弁当を食べたりしました。どの子も頑張りきることができました。

1年生の下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月24日(火)は,雨の中での下校となりました。大きなランドセルを背負い,傘を差しながら,安全に気をつけて下校しました。自分たちだけで下校するのにもだんだんと慣れてきています。こうやって少しずつ1年生が成長する姿を見られるのが楽しみです。

初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月18日(水)に,1年生にとって初めての給食がありました。献立は,カレーライスでした。毎日元気に食べて大きく育って欲しいと思います。

初めての学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月13日(金)に今年初めての学校朝会がありました。まず1年生を2〜6年生で歓迎しました。そして前期学級委員の認証や今年度の運営委員の紹介を行いました。
全学年が朝会開始5分前に静かに集まり,服装や気持ちを整え,落ち着いた雰囲気で始めることができました。こうやって自分たちでいい雰囲気をつくることを今後も継続していってほしいです。

教室での様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室での様子です。この時間は,並び方や廊下の歩き方についての先生の話をしっかり聞くことができました。少しずつ小学校に慣れていっているところです。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月10日,入学式がありました。6年生と仲良く手をつないで入場しました。新1年生40名は元気いっぱいで,しっかり返事をしたり歌ったりすることができました。上級生のお迎えの言葉も立派でした。式の最後は「なかまとともに」という天満小学校だけの曲を2年生以上の子どもたちで歌って送り出しました。これから毎日,1年生が元気よく登校してきてくれることを天満小のみんなでとても楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269