最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:62
総数:127592
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の参観授業は、1組2組とも、算数の学習を行いました。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の参観授業は、1組2組とも、生活科の学習を行いました。

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の参観授業は、1組2組とも、図工の学習を行いました。

たんぽぽ3組・4組

画像1 画像1 画像2 画像2
参観授業では、3組は自立活動、4組は社会科の学習を行いました。

プール水張り

画像1 画像1 画像2 画像2
清掃が終わったプールに水が入り始めました。
一杯になるまでには時間がかかりますが、きれいになっています!

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
6月に入り、少し暑い日でしたが、まだ外遊びはできました。
いつから遊べなくなるか・・・・
上手に木陰を利用していました。

これは・・・・

高学年の下駄箱のそばにありました。
これは・・・・
画像1 画像1

青空

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日とは違って、今朝はとっても爽やかな日です。
青空のもと、2年生が体育をしていました。

児童会スローガン

画像1 画像1
今年度の児童会の取組がスローガンとともに掲示されていました。
今年の児童会にも期待です!

好天

画像1 画像1
とっても暑くなってきました!
そろそろ熱中症にも警戒が必要です。
プラタナスは青々と葉を茂らせて、気持ちよさそうです。

ワニすべり台

画像1 画像1
今年もワニは大人気です!
どの子も在学中に、一度は経験をするようです。

クラブ活動 4

画像1 画像1 画像2 画像2
科学クラブでは、早速、スライムづくりにチャレンジしていました!

クラブ活動 3

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年が4年生に指導することも期待しています。
協力して楽しい活動になることを願っています。

クラブ活動 2

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の選んだクラブだけあって、みんな楽しそうに活動していました。

クラブ活動 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最初の第1回目クラブ活動が行われました。
準備も協力して出来ていました。経験者の5〜6年生がリードしています。

年間指導計画をアップしました!

画像1 画像1
各学年の年間指導計画をアップしました。

こちらをクリックすれば見ることが出来ます。

→1年生
→2年生
→3年生
→4年生
→5年生
→6年生

連休明け 2

画像1 画像1 画像2 画像2
4月の一連の行事も終わり、これから学習活動を深めていく時期になります。
早くペースを取り戻して頑張っていきましょう!

連休明け 1

画像1 画像1 画像2 画像2
とうとう連休が明けました。
児童は予想通り、かなり疲れ気味です。
しかしながら、何とか授業は始まっていました。

引き締まります!

画像1 画像1
大人でも「ちょっとだるさ」を感じる連休の合間ですが、あまりの姿勢の良さに「ビックリ」しました。その姿を見て、気分を引き締めました。

明日から3連休!

明日からゴールデンウィークですが、学校は3連休と4連休に分割されています。
間に3日間、学校があります。
それでも普段よりは休みが長いので、しっかり楽しんでほしいと思っています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269