最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:24
総数:127656
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

運営委員会 認証

画像1 画像1
1月17日(火)
 学校朝会がありました。
 4年生の児童運営委員会の認証がありました。これから、学校のいろいろな行事に頑張ってほしいと思います。

ふれあい活動推進協議会あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
1月13日(金)
 観音中学校区のふれあい活動推進協議会の方が、あいさつ運動に来てくださいました。
 「いかのおすし」のイラストをみんなに見せてくれながらあいさつをしてくださいました。気持ちよく一日がスタートできました。

書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、あちこちの学年で書き初めがあるようです。
冬休みの練習の成果が発揮できることを期待しています。

授業の様子(4・5・6年生)

落ち着いて学習がスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。
2023年(令和5年)のスタートです。
本日より、学校も仕事始めです。
今年もどうぞよろしくお願いします。

天満小 雪だるまコレクション2

見事!プラタナスの葉を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

天満小雪だるま コレクション1

画像1 画像1 画像2 画像2
児童が作った雪だるまです。

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について(期間延長のお知らせ)

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の対象となる休暇の取得期間が、令和5年3月31日まで延長されました。

お知らせをしておきます。

助成金→こちらをクリックしてください。
支援金→こちらをクリックしてださい。
相談窓口→こちらをクリックしてください。

雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の学校最終日。
雪遊びで、みんな嬉しそうです。
最高のクリスマスプレゼントでした!

雪だるま

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが嬉しそうに見せてくれました。

雪景色

天満小のシンボルツリーであるプラタナスも雪化粧です。
天満小の人気者「ワニ」も・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

雪が積もりました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月23日(金)
 みんな元気に外で遊んでいます!

天満小 美術館 たんぽぽ

画像1 画像1
たんぽぽ学級のクリスマス掲示です。

天満小 美術館 6年生 2

画像1 画像1 画像2 画像2
色がついて、こんなに立派になりました。

天満小 美術館 6年生 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の作品です。

天満小 美術館 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の作品です。

新しくなりました

画像1 画像1
 
12月20日(火)
 
 
 業務の西野先生が、プラタナスの周りのロープを新しくしてくださいました。柵も色を塗り直してきれいになりました。
 
 西野先生ありがとうございます。

5・6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の様子です。
学びを深めようとしていました。

3・4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年の様子です。
落ち着いて学習ができていました。

1・2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も授業日もあと4日となりました。
冬休みを前に、児童の表情も緩みがちです。
低学年の学習の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

笑顔輝け 天満っ子(校長だより)

タブレット関係

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269