最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:54
総数:127597
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

朝読書(全校) 1

 7月2日(木),天満小学校では毎朝,読書に取り組んでいます。静かに本を読み,気持ちを穏やかにして,落ち着いた雰囲気で授業に入っていきます。学年や学級によっては,読み聞かせをすることもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃

金曜日の清掃時間。昼休憩後の暑い時間帯です。
左の写真は,6年生。お休みがいて一人で雑巾ですが,隙間なく拭いており,丁寧にしてくれます。
右の写真は,4年生。図書室のマットのごみ取りをしています。以前,マットの中に入ったごみをどう取ろうか悩んでいました。今日は,とがった割りばしとガムテープを用意しての掃除です。自分たちで考えて実践したのかな?素敵ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

雨の日の大休憩 2

 続いて,北校舎・・・。

 3年生は,習字の片づけ。

 4年生は,折り紙で工作をしている子もいました。

 2年生は,積み木や粘土をしている子がたくさんいました。

 みんな,とても楽しそうでした。どの教室に入っても,子どもたちから声をかけてくれ,幸せな一時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の大休憩 1

 6月25日(木),今日はあいにくの雨。大休憩,職員室にいると,校舎全体が静かです。子どもたちは何をしているのだろう・・・。さて,子どもたちはどんな過ごし方をしているか探検です。まずは,南校舎から・・・。

 1年生教室には,6年生が来ていて,遊んでいました。

 5年生は,本を読んだりパズルをして過ごしていました。

 図書室では,静かに本を読んでいる子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書貯金,はじめました!

 今年度から天満小学校では,読書貯金の取組を始めました。本を最後まで読んだ冊数をカウントし,学年ごとの目標冊数を目指す取組です。目標達成した児童は,写真のように図書室前に掲示され,表彰されます。さっそく2年生と5年生に達成者が!みんなで本に親しむ天満っ子を目指しましょう!
画像1 画像1

リコーダー練習

コロナ対策です。
5年生が,外でのリコーダー練習を行いました。
暑さはありますが,外での練習は気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の見守りボランティア!

 老人クラブ連合会の方々は,毎朝子どもたちが安全に登校できるように,各箇所で見守りをしてくださっています。暑い日も,寒い日も,もちろん雨の日も・・・。とてもありがたいことです。
 いつも,子どもたちの見守り,ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語学習(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月18日(木),外は大雨。でも,校舎内はとても涼しく過ごしやすいです。
 5・6年生は,英語学習をがんばっていました。少しずつ発音もよくなり,アルファベットも丁寧に書けるようになりました。

参観懇談会

 平素より,本校の教育活動について,ご理解とご協力をいただき心から感謝申し上げます。
 さて,明日6月17日(水),来週6月24日(水)の2週にわたり,今年度第1回目の参観懇談会を実施します。先日,メール配信でもお知らせしましたように,感染症予防のため,下記の3点に留意いただくようお願いをしたところです。また,併せて,参観終了後の懇談会についても,現在の状況を考慮して,15分程度で終わることとしましたのでお知らせします。限られた短い時間で,今年度の学級経営方針や児童の様子について,お話しする予定です。
 保護者の皆様には,ご理解の上,ご協力いただきますようお願いいたします。



・発熱がある場合や咳などの風邪の症状がある場合は,参観を控えてください。

・必ずマスクの着用をお願いします。併せて,スリッパのご持参をお願いします。

・参観のある教室の各階の廊下,または入口に消毒液を準備していますので,ご利用ください。

・参観終了後,懇談会の時間を15分程度で終わることとします。

                 以上

交流授業,始まる!

 6月12日(金),今年度からの取組,交流授業が始まりました。1年生の先生が5・6年生の「道徳科」の授業,2年生の先生が3・4年生の「道徳科」の授業をします。
 その授業光景は,とても新鮮でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃が始まりました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は,学校の玄関や校長室の前の廊下など,お客さんが通るところばかり!丁寧に掃除をしてくれて助かります。
もちろん,そのほかの学年も一生懸命やっています。腰をかがめ,力を込めて雑巾で拭く姿は素敵ですね!

清掃が始まりました(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の授業の開始とともに,学校の各場所でも,清掃が始まりました。

簡易な給食,始まる!

 6月8日(月),今日から簡易な給食が始まりました。
 濃い消毒液を含ませたペーパーで配膳台をふき,配食をする給食当番はビニル手袋をします。これまでにない取り組みです。
 簡易な給食といっても,午後を乗り切るには,十分なメニューです。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査

 今週から来週にかけて,聴力検査を行っています。
 これから,4・5月に実施できなかったいろいろな検査を再度,医師と調整しながら決めていきます。
 その結果は,後日お知らせします。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食開始に向けて 2

 給食開始に向けて,給食室の先生たちは,劣化した台をきれいに色塗りです。
 特例的な受け入れで使用した教室の消毒もしていただいています。
 なんでもこなす先生たちは,とても素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開! 2

 6月3日(水),今日は,習字,体育,観察したアサガオの様子を記録する授業(生活科),図画工作といろいろなことをがんばりました。やっぱり学校っていいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開!

 今日は,天気がよく風の気持ちのいい,過ごしやすい一日となりました。授業はやはり教室でみんなと一緒に学習して,力がついていくものだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始に向けて

 6月2日(火),給食開始に向けて,給食室の掃除です。来週は「簡易な給食」週間ですが,月曜日のメニューは,ごはん・焼き肉・冷凍みかん・牛乳とかなり充実しています。給食が待ち遠しです!
画像1 画像1

学校再開について

 分散自主登校期間中の登校頻度等を考慮し,令和2年6月1日(月)から,通常の学校生活に慣れる準備期間を設けた上で,通常の学級編成による授業等の学校教育活動を再開します。

<段階的な教育活動の再開について>
◎令和2年6月1日(月)〜令和2年6月5日(金)
 ・・・4時間授業(12:30下校)

○ 通常の学校生活に慣れる準備期間として,
 午前中のみ授業を行い,給食は実施しません。
○ 特別支援学級の午後の時間帯については,
 保護者の方が仕事を休めない場合の特例的な
 受入れを継続します。
○ 小学校1〜3年生の放課後児童クラブ登録
 児童は授業後,学校で持参した昼食(弁当)
 を食べて,13時以降に放課後児童クラブに
 移動します。

◎令和2年6月8日(月)以降
 ・・・通常授業(通常の下校時刻)
○ 給食を実施し,午前・午後の授業を行いま
 す。
○ なお、給食については,6月8日(月)〜
 12日(金)は簡易な給食(主食及びおかず
 1品にデザート等を個付け)を実施し,6月
 15日(月)以降,通常の献立により実施し
 ます。

※ 詳しくは,本日(5月26日)児童に配布したプリントでご確認ください。

分散自主登校(全学年) 1

 5月25日(月),今週は全学年が登校です。今日は大休憩の様子です。ほとんどの子どもたちがグラウンドに出て遊びました。委員会や係の仕事をがんばっている子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(プラタナス)

お知らせとお願い

感染症・熱中症予防について

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269