最新更新日:2024/06/20
本日:count up65
昨日:83
総数:196107
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

第30回瀬野川地区原爆死没者追悼式

画像1
画像2
中野第二公園で追悼式が行われました。
中野東小学校からは児童会の6人が代表として出席しました。
児童みんなの平和への祈りが込められた折り鶴を献納し、献花を行いました。
世界の平和を願い、平和について考える時間となりました。

中野東地区民生委員様 主任児童委員様との交流会

画像1
画像2
画像3
中野東地区民生委員様 主任児童委員様との交流会をおこないました。

いつも子ども達を見守ってくださりありがとうございます。

今日は学校での子ども達の様子や、地域での様子を交流しました。

お互いに様子を知ることができ。有意義な会となりました。

職員研修

画像1
画像2
講師の先生をお招きして、研修会を行いました。

夏休み明けからの指導に生かしていきます。

子どもたちがいない時は研修や、夏休み明けの準備など

今しかできない事に取り組んでいます。

不審者対応研修

画像1
不審者が学校に入ってきたときの対応について研修しました。地域学校安全指導員の吉本様と中野東駅前交番の藤原様から不審者への声のかけ方やさすまたの有効な使い方、職員の連携のとり方などたくさん教えていただきました。

学校だより 予定を更新しました

きれいにして待っています

画像1
画像2
画像3
夏休みの時間を使って、職員全員で校内をきれいにしています。
気持ちのよい学校にして、みなさんが登校するのを待っています。

学校朝会

画像1
学校朝会がありました。
事故にあわないように気を付けることや基本的な生活習慣を守ることについての話をしっかりと聞くことができました。
長い夏休みが始まります。
自分と周りの人を大切にする夏休みにしましょう。

防犯教室

画像1
画像2
海田警察署の方が来てくださり

1〜3年生対象の防犯教室を開催してくださいました。

不審な人がいたときの対応や、夏休みの安全な過ごし方など

具体的に教えていただきました。

もうすぐ夏休み、安心、安全に過ごしましょう。

防災キャンプ 学校に泊まろう! 7

画像1
画像2
射的と火おこし体験を並行して行っています。
たくさんの学びがあった二日間でした。

防災キャンプ 学校に泊まろう! 6

画像1
割りばしてっぽうの作り方を教えてもらっています。
完成したら射的に挑戦します。

防災キャンプ 学校に泊まろう! 5

画像1
画像2
画像3
ご飯が炊きあがりました。
サポーターズさんが作ってくださったカレーをかけて、いただきました。
ご飯もカレーも美味しかったです。

防災キャンプ 学校に泊まろう! 4

画像1
画像2
空き缶でご飯を炊いています。
上手に炊けるかな。

防災キャンプ 学校に泊まろう! 3

画像1
画像2
おやつにスイカをいただいています。
とても美味しかったです。

防災キャンプ 学校に泊まろう! 2

画像1
画像2
ご飯を炊くために、空き缶を使って工作を始めました。

防災キャンプ 学校に泊まろう! 1

画像1
一泊二日の防災キャンプが始まりました。
サポーターズの皆様にお世話になっています。
まずは、防災グッズの確認をしています。

クラブ(7月6日)

画像1
クラブがありました。
暑い日でしたので、グラウンドは使うことはできませんでしたが、校舎内や体育館でそれぞれの活動を行いました。
6年生が4,5年生に教える姿も見られました。
写真は、編み物クラブです。
かぎ針編みをしたり、毛糸でシュシュを作ったりしました。

1年生 算数

画像1
画像2
1年生は算数でひきざんの学習をしています。
ひきざんって何なんだろう。
どういう時にひきざんになるのかな。
みんなで考え、答えを見つけています。

中野東パーク スタート

画像1
中野東パークがスタートしました。

来てくれる人が楽しめるように、各クラスでお店を出します。

まずは児童会の皆さんが放送で開会式を行いました。

どんなお店があるのでしょうか、楽しみです。

委員会

画像1
5時間目に委員会がありました。
5、6年生のみなさんが、それぞれの委員会に分かれて活動しました。
写真は栽培委員会です。
サルビア、日日草、ランタナなどを植えました。
学校のために行動する高学年のみなさんの姿が頼もしいです。

学校便り

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204