最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:37
総数:195713
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

第44回卒業証書授与式3 卒業式のあと

卒業式のあと、教室から保健室、職員室の前を通って帰路に。

先生との記念写真。
お世話になった時間割表をきれいにして、
保護者の方々、教職員の拍手の中、6年生が帰っていまきした。

6年生 おめでとう!
成長してくれて ありがとう!
画像1
画像2
画像3

第44回卒業証書授与式1 朝の会

本日は第44回卒業証書授与式でした。

6年生にとっては最後の「朝の会」
黒板には「卒業おめでとう」のメッセージ。
教室では「6年生のあしあと」のスライドショー。
卒業式会場へ向かう前の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生見送り

画像1画像2画像3
給食後、1年生から5年生で6年生を見送りました。
児童と先生が花道をつくって、その中を6年生が下校していきました。
みんなで「ありがとう!」って感謝の言葉を6年生におくりました。

明日はいよいよ「卒業式」です。

6年生のみんな!
遊んでくれてありがとう!
仲良くしてくれてありがとう!
そして、成長してくれてありがとう!

5年生 卒業式会場準備

5年生が明日の卒業式のため会場準備をしてくれました。
教室、下駄箱、廊下、トイレなどの掃除もしてくれました。

明日は6年生も保護者の方も気持ちよく卒業式を迎えられると思います。
5年生のみんな、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

最後の給食時間

6年生にとっては、小学校で食べる最後の給食です。
楽しくおしゃべりをすることはできませんが、にこにこ笑顔で一口一口
味わいながら食べていました。

そして、給食時間に6年生からのサプライズが!
在校生やお世話になった先生方へは「ひまわりの約束」歌のプレゼント。
担任の先生には感謝のメッセージ。
6年生のおかげで、温かな気持ちになれたひとときでした。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(3月16日)

「小学校卒業祝い」
今日の給食は6年生の卒業をお祝いする献立です。

もち米と小豆の煮汁で炊いた「赤飯」は今でもおめでたいときに食べられます。昔の米は赤い色をしていて、蒸すと赤いごはんになりました。その米は貴重品でとても大切にされていたので、おめでたいことがあったときだけ食べられていました。

また、今日は地場産物の日で、広島県でとれた地場産物を取り入れています。
画像1

もうすぐ1年生

まん延防止等重点措置期間が終了したので、めいわ保育園の年長児さんが小学校に来てくれました。先生の後から一列に整列して運動場をぐるりと一周しました。
「小学校の運動場はひろいね。」「一年生がなわとびをしているよ。」と話していました。4月から1年生ですね。たくさんのお兄さんお姉さんが,入学してくるのを待っていますよ。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習

6年生が卒業式の練習をしていました。
短時間でポイントを押さえた指導を行い、できるだけ練習時間を短縮するため、教員も子どもたちも皆、真剣です。「卒業式当日に立派な姿を保護者の方々や先生たちに見てもらいたい!」という気持ちが伝わってきました。
画像1
画像2

人権の花お届け

11月にいただいた「ヒヤシンス」が大きくなったので、いつもお世話になっている「はたのリハビリ整形外科」に届けに行きました。3年生の代表で各クラス1名ずつが届けに行くと、院長先生が出迎えてくださいました。ヒヤシンスを囲んで,笑顔が広がりました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

画像1
画像2
画像3
昨日、今年度最後の避難訓練を行いました。
今回は、休憩時間に行うことで、児童が自分で判断して避難することをねらいにした訓練です。

1 静かに放送を「聞く」
2 どこを通ってどこまで避難するか「考える」
3 素早く安全に「避難する」

本校では、「聞く」「考える」「行動する」これらのことを児童一人一人が自分でできるようになる取組を行っています。

チャチャチャのリズムで遊ぼう 〜3年音楽〜

3年生が音楽の学習で、リズムアンサンブルを楽しんでいました。
それぞれ担当するラテンのリズムを重ねたり、違うリズムに挑戦したりしながら、リズムの繰り返しや重なりの面白さを感じているようでした。
画像1
画像2

本日の給食(3月2日)

今日の給食は1日早い「ひなまつり」にちなんだ行事食です。
献立は、ごはん・牛乳・さわらの磯辺揚げ・わけぎのぬた・豆腐汁・三色ゼリーです。
桃の節句「ひなまつり」にまつわる食べ物の一つに「菱餅」があります。菱餅は、緑・白・ピンクの3色の餅を菱形に切って重ねたものです。緑は「健康や長寿」、白は「清浄」、ピンクは「魔除け」という意味が込められているそうです。今日は、菱餅ではなく、緑・白・ピンクの三色ゼリーでした。
画像1

読み聞かせ

今年度最後の読み聞かせがありました。今年度は、通常の教室での読み聞かせだけでなく、オンラインも取り入れるなどして、工夫しながら継続していただきました。
今日は、あさがおの会を代表してお二人に、子どもたちからのお礼のお手紙を手渡すことができました。あさがおの会の皆様、一年間ありがとうございました。また来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

3月〜弥生〜です。

今日から3月です。
いよいよ令和3年度最後の月となりました。
今朝から、新班長先頭の登校です。緊張気味の新班長と温かく見守る旧班長。6年生から他学年の児童たちに、また一つ中野東小の伝統が受け継がれました。
画像1
画像2

明日から新登校班です!

明日から3月。6年生は卒業までの日数が少なくなってきました。他の学年も,進級に向けて少しずつ前進しています。
今日の大休憩に,新しい登校班の班長が集まり、担当の先生から班長の心得を指導していただきました。どの班長も真剣な表情で話を聞きました。
明日から新しい班長が先頭になり、登校班を先導します。元の班長が後ろで見守ってくれるので、安心して登校してきてくださいね。

画像1
画像2

6年生を送る会(ビデオ視聴)

 今日は、6年生を送る会がありました。今年もコロナ対策のため、ビデオでの開催となりました。各学年の出し物では、可愛いダンスや元気なメッセージに癒され、クイズや早口言葉で盛り上がり、立派な合奏に胸が熱くなりました。いっぱいの感謝の気持ちや応援の気持ちがつまった、そんな会になりました。
 今日の会が素晴らしいものになったのは、児童みんなの頑張りがあったからですが、会の企画や運営、進行を担当したのが児童会です。何度も休憩時間に集まり、準備を進めてきました。本番では、職員室でパソコンを見ながら、司会のアナウンスや歌の放送をしました。最後にその様子も少しだけ、ご紹介しています。
画像1
画像2
画像3

今年度最後の東っ子タイム

 今年度最後の東っ子タイムがありました。今回は5年生が担当しました。6年生からグループの看板を引き継ぎ,活動内容を自分たちで考え,準備をしました。始まる前には,1年生を教室に向かえに行ったり,進行を担ったり,もうすっかり頼もしいリーダーの姿でした。
画像1
画像2
画像3

今日は良い天気です

今朝も冷えましたが、日が差し良い天気です。
子どもたちは元気に登校してきました。

本日はオンライン参観日2日目。
2校時つくしんぼ学級 3校時6年生 4校時4年生 5校時5年生 
です。
保護者の方は、Google Classroom の Meet に接続して授業の様子を
ご覧ください。その際、必ずマイク(音声)をオフにしてください。
よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

最後のクラブ活動

今年度最後のクラブ活動がありました。
午後からは天気もよくなり、屋外クラブも屋内クラブも予定通りの活動をすることができました。
画像1
画像2
画像3

雪も大好き!

登校時にも雪が舞い、今朝は運動場にも少し雪が積もっています。
子どもたちは、早速朝休憩にミニ雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、雪の上を走り回ったりして雪を楽しんでいました。

本日、明日とオンライン参観日を予定しています。
今日は2校時1年生、3校時2年生、4校時3年生です。保護者の皆様は、Google Classroom の Meetに接続し、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204