最新更新日:2024/09/20
本日:count up9
昨日:40
総数:202365
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

第41回運動会 開催

画像1
画像2
画像3
五月晴れのすがすがしい日に、運動会が盛大に行われました。子どもたちは、日々の練習の成果を十分に発揮してくれました。今年の結果は、白が599点、赤536点でした。

第41回運動会

画像1
天候にも恵まれ、予定通り9時から実施予定です。児童玄関から7時開門です。5名ずつ順番にお入り頂き、正門横から出てください。日中の出入りは児童館門と正門横出入り口のみで、西門は開きませんので注意してください。

運動会準備

画像1
画像2
テントの設営、机の設置などチームで協力して活動し、無事準備が終わりました。

今日の給食 5月18日

画像1
麦ごはん
ホキの南部揚げ
昆布豆
ひろしまっこ汁
牛乳
今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は,食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。いつも給食で食べるみそ汁は煮干しでだしをとりますが,ひろしまっこ汁は,ちりめんいりこでだしをとり,そのままみそ汁の実として食べます。また,その時期においしい野菜も入り,毎月ちがったひろしまっこ汁を味わうことができます。

運動会スローガン

画像1
スローガン「最後まで諦めず、全力を出し切ろう」を掲示しました。

今日の給食 5月17日

画像1
パン
りんごジャム
ポークビーンズ
フレンチサラダ
牛乳
いんげん豆のふるさとは南アメリカで,世界中で食べられています。いんげん豆には,体の中で血や肉になるたんぱく質,骨や歯をじょうぶにするカルシウム,貧血を防ぐ鉄,糖質がエネルギーに変わるのを助けるビタミンB1などの栄養がたくさん含まれています。いんげん豆にはいろいろな種類がありますが,今日は白いんげん豆をポークビーンズに使っています。

今日の給食 5月16日

画像1
ごはん
高野豆腐の五目煮
ごまあえ
食育ミックス
牛乳
高野豆腐の五目煮に入っている干ししいたけは,生のしいたけを乾燥させたものです。骨をじょうぶにしてくれるビタミンDを多く含んでいます。また,乾燥させると長く保存ができ,うま味や香りが増します。水で戻していろいろな料理に使うことができます。

運動会 全体練習

画像1
画像2
画像3
開会式・閉会式、応援合戦、大玉おくりの練習を行いました。雨のため、最初で最後の1回だけの練習でしたが、めあてを守り頑張りました。

今日の給食 5月15日

画像1
広島カレー(ポーク)
アスパラガスのソテー
牛乳
今日は地場産物の日です。広島県でとれたグリーンアスパラガスを使っています。グリーンアスパラガスは,広島県では三次市,庄原市,世羅町でたくさん作られています。体力の回復に役立つアスパラギン酸がたくさん含まれていることからアスパラガスの名前がつきました。今日は,緑色のグリーンアスパラガスですが,土をかぶせて育てると白い色のホワイトアスパラガスになります。

今日の給食 5月14日

画像1
麦ごはん
マーボー豆腐
中華サラダ
牛乳
マーボー豆腐は,中国で古くから食べらている代表的な中華料理です。昔,麻と呼ばれるおばあさんがいました。そのおばあさんが旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その味に感動した旅人が「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前をつけたといわれています。日本に広まったのは50年ほど前ですが,今ではすっかり人気のメニューです。

今日の給食 5月11日

画像1
麦ごはん
さわらの照焼き
切干しだいこんの炒め煮
かきたま汁
冷凍みかん
牛乳
さわらは,細長く平たい体や鋭い歯が特徴の白身の魚です。瀬戸内海では,3月から5月が旬でおいしい時期です。漢字で魚編に春と書き,「春を知らせる魚」としてよく食べられています。また,出世魚なので,「さごし」「やなぎ」「さわら」というように,成長とともに呼び方も変わります。体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれています。

今日の給食 5月10日

画像1
小型リッチパン
せんちゃん焼きそば
レバーのカレー風味揚げ
ミニトマト
牛乳
せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいの多い「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切な働きがあります。

今日の給食 5月9日

画像1
ごはん
呉の肉じゃが
甘酢あえ
冷凍みかん
牛乳
今日は広島県呉市の肉じゃがを給食に取り入れています。いつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか。呉の肉じゃがは,牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・糸こんにゃくを使ったシンプルな肉じゃがで,ごま油で炒め,にんじんが入っていないのが特徴です。

今日の給食 5月8日

画像1
麦ごはん
鶏肉のから揚げ
キャベツの昆布あえ
若竹汁
かしわもち
牛乳
こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり,五月人形を飾ったりします。そして,ちまきやかしわもちを食べる風習もあります。今日の給食では,かしわもちを取り入れています。かしわの葉は,新しい芽が出るまで,前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いをこめて使われています。

今日の給食 5月7日

画像1
そぼろごはん
豚汁
牛乳
そぼろとは魚や肉,卵などを味付けして,ぽろぽろとした状態になるまで炒めたものを言います。今日はツナ・卵・ごぼう・みじん切りにしたにんじん・しいたけ・しょうがが入っています。麦ごはんの上にのせて,こぼさないように,おはしで上手に食べましょう。

音楽朝会

画像1
運動会の歌の練習が始まりました。

今日の給食 5月2日

画像1
ごはん
赤魚の竜田揚げ
もみうり
にゅうめん
牛乳
竜田揚げは,魚や肉をしゅうゆ・みりんなどに漬け込み,でんぷんをまぶして揚げた料理です。出来上がりの色が紅葉したもみじに似ているため,もみじの名所として有名な奈良県竜田川から,この名前がついたそうです。もみうりはきゅうりの酢の物のことで,きゅうりが柔らかくなるまで塩でよくもんで作ります。にゅうめんはそうめんを温かいだしで食べる料理で全国的に知られていますが,奈良県が発祥の地です。

今日の給食 5月1日

画像1
ビビンバ
わかめスープ
牛乳
わかめは,海そうの中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含んでいます。また,ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・鉄・ヨードなどの栄養素やお腹の調子を整える食物せんいも多く含んでいます。わかめなどの海そうは,一度にたくさん食べるより,毎日,少しずつ食べるといいですね。今日は,スープに入っています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうを,ビビンバに使っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204