最新更新日:2024/06/27
本日:count up152
昨日:118
総数:196648
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

不審者避難訓練

画像1
地域学校安全指導員の方を講師に招き、不審者対応の避難訓練を行いました。指導員の先生の講話を通じて、「いかのおすし」を守ることや防犯ベルの着用などについて確認しました。

今日の給食 11月16日

画像1
麦ごはん            
牛乳               
豆腐のそぼろ煮       
おかかあえ          
小魚カシューナッツ
おかかあえの「おかか」は,かつお節のことです。今日は,ほうれんそう,キャベツ,にんじん,ちくわをかつお節で和えました。かつお節は独特のうま味があり,汁ものなどのだしをとる時に使われますが,野菜と和えてもおいしく食べることができます。

児童朝会(委員会発表)

画像1
画像2
委員会の発表を行いました。図書委員会からは、図書室にある本の紹介などについて、体育委員会からは、遊ぶときのルール等について分かりやすく発表しました。

今日の給食 11月14日

画像1
麦ごはん
牛乳
おでん             
酢の物             
みかん
今月のテーマは「かぜを予防する食事について知ろう」です。寒さに負けない強い体をつくるには,バランスのよい食事が大切です。特に抵抗力を高めるたんぱく質と,皮ふや粘膜を健康に保ちウイルスの侵入を防ぐビタミン類をしっかりとると,かぜをひきにくくなります。おでんにはたんぱく質の多い牛肉やうずら卵,さつま揚げ,生揚げなどが入っていて,体も温めてくれます。みかんにはビタミンCが多く含まれています。

緑のカーテンコンクール 最優秀賞

画像1
壁面緑化を実施することにより,ヒートアイランド対策や地球温暖化対策,緑化に対する市民の意識啓発をはかり,壁面緑化を民間施設へ普及させることを目的として緑のカーテンコンクールが実施されています。本年度,中野東小学校は学校の部(小・中・高・大学)で広島市1位となり,最優秀賞に輝きました。

瀬野川中職場体験

画像1
画像2
画像3
3日間に合計16名の中学生が、職場体験を行いました。学級の中で先生の仕事を手伝ったり、校庭で業務の先生の仕事を一緒に行ったりしました。どの生徒もとても一生懸命働いてくれました。

緑のカーテン 冬支度

画像1
画像2
緑のカーテンの冬支度が始まりました。飼育・栽培委員会がオーシャンブルーの根元に間伐財チップをまき、刈り取ったツルをかぶせて、霜などの寒さ対策をしました。

今日の給食 11月10日

画像1
小型パインパン         
牛乳               
せんちゃん焼きそば     
岩石揚げ
食物せんいは,腸の働きを活発にし,お腹の調子を整える,血管をつまらせるコレステロールを体の外に出してくれるなど,健康な体を保つための大切な働きがあります。今日の給食は,食物せんいの豊富な切干し大根を使ったせんちゃん焼きそばと,さつまいもを使った岩石揚げです。

今日の給食 11月9日

画像1
麦ごはん           
牛乳               
さばの煮つけ          
のっぺい汁           

1・2年生は生活科で「秋みつけ」の学習をしています。今日の給食は,米,さば,さといも,大根,柿など秋が旬の食べ物を取り入れました。米は一年中ありますが,秋に収穫します。給食の米も新米になり,おいしい時期です。また柿は,病気から体を守ってくれるビタミンCの多い果物です。

緑のカーテン 撤去作業

画像1
画像2
画像3
長い間、お世話になった緑のカーテンも撤去する時期になりました。今年は、中学校の職場体験も兼ねて実施しました。力のいる活動でしたが、手際よく作業できました。

打楽器演奏鑑賞会

画像1
画像2
画像3
文化庁の「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験」事業の一環として、打楽器奏者による音楽鑑賞会が行われました。打楽器の説明や児童による体験活動もあり、本格的な演奏会でした。最後にアンコール演奏もして頂きました。

今日の給食 11月8日

画像1
麦ごはん            
牛乳               
牛肉と大豆のみそ煮     
ごぼうサラダ         
するめいか
行事食「いい歯の日]
「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いを込めて,11月8日を「いい歯の日」としました。今日はかみごたえのあるこんにゃく,れんこん,ごぼう,するめいかなどを取り入れています。よくかむことは歯を丈夫にし,あごも発達させます。

今日の給食 11月7日

画像1
ごはん
牛乳
揚げ豆腐の
中華あんかけ
はるさめスープ
チーズ
はるさめは,もともと中国の食べ物です。日本ではじゃがいもなどのいもから作られることが多いですが,中国では緑豆という豆から作られています。形が細くて,春にしとしと降る雨に似ているので,漢字で春の雨と書いて「春雨」と名づけられました。今日は緑豆で作ったはるさめをスープに使っています。

今日の給食 11月4日

画像1
麦ごはん
牛乳
鶏手羽肉と大根の煮物     
ごまあえ            
みかん
鶏手羽肉と大根の煮物には,今が旬の大根を使っています。旬の大根は水分も多く,甘みもあります。給食室で,鶏手羽肉と大根をじっくりと煮込んでいるので,味がよくしみこんでとても柔らかく仕上がっています。

今日の給食 11月2日

画像1
麦ごはん
牛乳
カレイのおろし煮       
みそ汁              
みかん
カレイは海の底にすむ魚で,敵から身を守るために砂の色に合わせて,自分の体の色を自由に変えることができます。身の色は白く,皮の部分には,皮ふをじょうぶにするコラーゲンというたんぱく質がたくさん含まれています。今日は,油で揚げたカレイに,大根おろしで作ったタレをかけています。はしで上手に骨から身をとって食べましょう。

今日の給食 11月1日

画像1
牛乳
手巻き寿司                 
豆腐汁
今日は自分で手巻き寿司を作ります。手はきれいに洗いましたか。まず,のりに酢合わせごはんを平らにのせます。その上に,スタミナ納豆やたまご焼きをのせ,包み込むように巻きます。全部で3本できます。上手に巻いて食べましょう。

子どもの思いを聞く集い

画像1
安芸区文化センターで行われ、各学校の代表児童がそれぞれの思いを発表しました。本校からは6年2組の武居莉央さんがあいさつすることの大切さについて立派に発表しました。

今日の給食 10月31日

画像1
減量ごはん
牛乳
親子うどん
五目金時豆
みかん
今日の五目豆には,いくつの材料が入っているでしょうか。(間をあける)答えは6つです。五目とは,「いろいろなものがまざっている」という意味です。今日は,金時豆・さつま揚げ・ごぼう・こんにゃく・こんぶ・にんじんの6つが入っています。今までは大豆を使った五目豆でしたが,今日は金時豆を使いました。豆にもいろいろな種類がありますね。

今日の給食 10月28日

画像1
ごはん
牛乳
生揚げの中華煮
小松菜の中華サラダ
今日は,地場産物の日です。広島県でとれた小松菜を,小松菜の中華サラダに使っています。小松菜は,ほうれんそうと同じ色の濃い野菜で,カロテン,ビタミンC,カルシウム,鉄などの栄養素をたくさん含んでいます。カルシウムは,ほうれんそうの3.5倍 多く含まれています。

今日の給食 10月27日

画像1
牛乳
セルフコロッケバーガー
白菜スープ
りんご
りんごは,世界中で古くから食べられている果物です。日本で栽培されるようになったのは,明治時代になってからです。今ではふじ,つがる,むつ,王林,ジョナゴールドなど,たくさんの種類のりんごが栽培されています。りんごは,ペクチンという食物せんいを多く含んでいるので,おなかの調子を整えてくれます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204