最新更新日:2022/04/15
本日:count up5
昨日:13
総数:87461
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

絵本の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
今日、27日(木)の朝読書の時間に、中学生が小学校の各教室で絵本の読み聞かせをしました。小学生と中学生の日常的な交流を図ることをねらいとしています。また、中学生には、相手のことを思いやって行動するというコミュニケーションの能力を高めることを期待しています。小学校の教室では、担当の中学生が緊張しながらも、これまで練習してきた成果を発揮していました。何より、聞いてくれた小学生の反応にとても喜んでいました。知っているお兄ちゃんやお姉ちゃんが来て読んでくれるので、そのことも良かったようです。見ている方もほのぼのと心温まる時間になりました。

生徒総会!

画像1
画像2
画像3
生徒の、生徒による、生徒のための集会、「生徒総会」が17日に開かれました。
この日のために、生徒会執行部、生徒会委員長、部活動部長、副部長を中心にして、しっかりと準備が進められてきました。落成式も間近に控える中で、とても大変だったと思います。当日は、生徒だけの力で司会・進行が進められ、今一度成長した姿を見せてくれました。あさっての落成式で、どんな姿を見せてくれるかと期待しています。

新入生大歓迎!生徒会オリエンテーション!

画像1
画像2
画像3
 4月11日に、生徒会オリエンテーションが行われました!生徒会オリエンテーションとは、生徒会執行部を中心とした新入生の歓迎会です。阿戸中学校の歴史や部活動の紹介などが行われます。今年度は、小学校とのより一層の連携で新1年生だけでなく、小学校6年生も見に来てくれました。そのため、みんな例年以上に気合いが入ったパフォーマンスを見せてくれました。

 会の中では、新入生の自己紹介もあり、「○○部に入る!」と宣言してくれた人もいました。阿戸中をもっと盛り上げてくれることでしょう。最後には、初めての取り組みで執行部から新1年生に花が贈られました。新年度が始まり、新1年生が無事に中学生の仲間入りをしました。これからは、阿戸中生として一緒に頑張っていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414