最新更新日:2022/04/15
本日:count up1
昨日:9
総数:87328
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

3月27日(木) 湯来中学校生徒会執行部との交流会(その1)

画像1画像2画像3
広島市グッドチャレンジ賞授賞式で知り合った湯来中学校生徒会執行部のみなさん。今回、お互いの取り組みを交流するため、執行部生徒5名が湯来中学校まで行ってきました。湯来中学校は、佐伯区の学校で本校からは車で約2時間の場所。(遠かった・・・)その湯来中学校は、来年度、全校生徒25名となる小さな学校ですが、全校合唱の取り組みや地域の清掃活動等、生徒全員が一団となって様々な取り組みをがんばっている学校です。その湯来中学校との交流会。まずは、湯来中学校の取り組みを聞きました。毎年、生徒数が減少していく中、中3の生徒ひとり一人が一役のリーダーとなって取り組んでいることを聞きました。本校の生徒会執行部からの「少人数ならではの取り組みは、何ですか」という質問に対しては、「感動体験のカヌーです。」と答えていた湯来中執行部。また、「駅伝大会は、生徒みんなにとってはどんな行事になっていますか」という質問には、「マラソン大会とは違い、一人ひとりがチームの一員として走るので『協力』することにつながる行事だと思う」との答え。どの取り組みも、その取り組みを通して『全校生徒がひとつになること』ができる素敵なものばかりでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414