最新更新日:2024/06/24
本日:count up24
昨日:36
総数:144548
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

タスカーミルワード校来校 10月22日(木)

毎年恒例になっているタスカーミルワード校の交換留学生が来校し、3年生と交流しました。年齢的には1,2才しか変わらないので、生徒たちは日本の文化の紹介したり一緒にけん玉やだるま落としなどで遊んだりして過ごしました。
現在練習中の合唱を聴いてもらってあっという間に時間が過ぎました。
留学生たちは体育の授業の柔道も参観して帰りました。
先日の平和公園での外国人との交流に続き、よい経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研  10月21日(水)

3年担任の岡修平先生が言語数理運用科の研究授業を行いました。「ETC」をうまく使ってドライブする内容です。
早く目的地に到着する方がよいか、料金が安い方がよいかを電卓なども使って考えていました。
グループでの交流では、他の人の意見を参考にしながら考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習 その2

午後からは外国の方との交流をしました。恥ずかしい気持ちもありましたが、だんだん積極的になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習 平和学習 10月15日

3年生は平和公園周辺の施設や記念館などを回り平和学習をしました。午前中は元中学校の先生だった松井先生と施設を巡り説明をしていただきました。旧日本銀行や袋町小学校など原爆当時やその後の様子がわかるものをたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

ほけんだより

保健室から

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554