最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:37
総数:144852
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

最後の読み聞かせ会 2月27日(木)

今日は中学校最後の新庄先生の読み聞かせ会でした。
「まねっこでいいから」内田麟太郎・文 「何のために生まれてきたの」高木善之・文「ありがとう」廣野多喜子・作
の3冊を読んでくださいました。
「ありがとう」の中の一節、
「大切なものって じつはいちばん近くにあったりする」「にがてなことは 協力し合って うれしいことは いっしょに分け合って」「自分とだれかを比べて 何となく自信をなくしちゃったとき きみはきみのままでいいよ そういってくれたね」
今の君たちの心に響く言葉ではなかったでしょうか。
小学校時代から続いた読み聞かせも今日でおしまい。寂しい気がしますね。新庄先生はずっと聞いてくれてありがとうという思いでこの本を選ばれたといわれていましたね。
そして、最後に、一人一人にメッセージをくださいました。
3年生からもこれまでの感謝の気持ちを込めて書いたメッセージを渡しましたが、新庄先生は、とても喜んでおられました。君たちの気持ちはきちんと伝わりましたよ。
ひとつひとつ、中学校の行事が終わっていきます。最後の最後まで全員で気を抜かずに、素晴らしい中学校生活のフィナーレを飾ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 修了式
離任式
3/26 学年末休業日開始

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

砂谷中学校区の取り組み

学校感染症等治癒通知書

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554