最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:30
総数:144155
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

ようやく夏休み明け再始動できました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月28日から授業再開の予定が、秋雨前線の活発化、停滞により臨時休業が続いた関係で、本日の午後から、ようやく再始動できました。
 大雨等の影響で、今年度は、すでに5日半ほど臨時休業及び自宅待機の措置がとられました。夏休み終了を1日繰り上げましたが、それだけでは年間授業時数確保に心配が生じそうです。いずれお伝えしますが、冬休みの削減等で対応することを考えています。
 さて、今日は8月25日の美化活動以来、久々の登校でしたが、元気ハツラツ、気持ちも新たに授業などを頑張れたでしょうか。
 各学年の教室をのぞいてみました。1年生は、転入生男子1名を迎え、少ない男子が一人増えました。今日は、昼食を済ませてからの登校でしたが、転入生の男の子は、全校生徒の中で一番早く登校して来ました。校長室へ招き入れた後、職員室で先生方に自己紹介をしてもらいました。緊張して登校して来た上に、さらに緊張させてしまいましたが、とても落ち着いて、礼儀正しく堂々とあいさつのできる子で、教職員一同、感心させられました。学活で一年生は、もう間近に迫った「宿泊体験学習」のしおりを使って細かいことを確認していました。
 2年生は、宿題提出、確認もそこそこに、やはり出発までもうそんなに時間のない修学旅行に向けた取組を始めていました。ちょっと欠席が多かったですね。
 3年生は、久々の学校とは言え、一番慣れているので、6校時は言語数理運用科の授業がきっちりと進められていました。
 どの学年の教室も、本日提出された夏休みの課題が、ズラッと並べられていました。内容の伴った状態で、本日、きちっと提出することができたでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554